チルチンびと 別冊
チルチンびと 別冊ができました。
今年も残り少なくなり、
私たちも28日が仕事納めです。
今日は、お引渡しが2軒、地鎮祭が1軒、上棟式が1軒、お天気に恵まれ無事大きな行事が終了しました。
ありがとうございました。
企画部は、毎年最後に年賀状を兼ねたご案内の発送準備があります。
通信新年号の入力が終わり、印刷をかけ、チルチンびと別冊と、見学会のご案内の封筒詰めも無事終わりました。
今回は「エコショップリノベーション見学会」のお知らせが同封されています。
3月で19年目に入るエコショップは、今回が2度目の改修です。
家の中へ○○のおもしろいアイデアが、スタッフの心を弾ませます。
しっかりした木の家は、少しずつ手を加えて、住み継ぐことができるのです。
展示場としてオープンしますが、
エコショップの商品の販売はもう少しお待ち下さい。
18年前の本庄展示場です。「木造打ち放し住宅 フォルクスA」
ここからスタートしました。
年明けに、新しくお化粧直しされたエコショップで、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
1年間ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
関連記事
-
-
住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪
こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉
-
-
どんなダイニングテーブルが好みですか?
こんにちは。住宅系YouTuber略して住tuberの小林です。 先週は、hinosumika
-
-
まもなくお引渡しです
9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。 昨日の夜、「少し寒いな」と
-
-
春の山マイカーツアー 2022
こんにちは、企画部 田中です! 先日『春の山マイカーツアー』に行ってきました (^◇^)