*

焼き芋 TATA

公開日: : 会社, 暮らし

こんにちは 企画部小林です。

本当に寒くて冷たい日が続いています。
OMソーラーではない我が家は、エアコン、ファンヒーター、こたつ・・と使っていますが、OMソーラーの暖かさがうらやましいです。

こんな寒い時は、おやつを食べてほっこりしましょう。

IMG_3323

先日、熊谷でとっても人気のお店、「芋屋 TATA」さんに行きました。
いつもここで買ってもらっていましたが、初めてお店を訪ねてビックリ。
駐車場には焼き芋の甘~い香りがしています。お店の中には焼き芋の機械がたくさん並んでいました。
さつま芋のアイスクリームや、ジャムなどもあり焼き芋の干し芋もおいしそうでした。
この日の焼き芋は、「紅はるか」と「シルクスィート」の2種類。
紅あずまの方が甘いということでしたが、シルクスィートもおいしかったです。

焼き芋の写真がないことに後で気づきました。
温かいうちに食べるのがおいしいですよね。

IMG_3327

今日はこんなかわいいおやつ。
珈琲と一緒に3時にみんなでいただきました。

風邪をひかないように気を付けて、温かくして過ごしましょう。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

雷0

雷様に〝おへそ〟をとられる

1週間前(7/5)の夜。群馬県太田市などで 雷を伴う激しい雨と雹(ひょう)が降った日。 会社

記事を読む

上棟

先日、我が家が竣工しました。     工事途中の状況を記録して

記事を読む

神戸・名古屋 研修旅行

本社の暖房は灯油のファンヒーター4台で温めます。 今朝はさすがに寒かったので、試運転を兼ねて1

記事を読む

補助暖房の時期です。

2月に入り、1年で一番寒い月になりした。 OMソーラーをお使いになっているご家庭では、補助暖房

記事を読む

「水廻り勉強会」 熊谷TOTOショールーム

今日は久しぶりの晴れ! 暑くなりましたね。   暑くなったということで蚊

記事を読む

群馬県伊勢崎市で開催した完成見学会の外観

建物のサムネイルは難しいです…

こんにちは。設計部小林です。 5/28(土)29(日)は群馬県伊勢崎市にて完成見学会を行いまし

記事を読む

本庄市の郷土料理 つみっこ

埼玉県本庄市の郷土料理と言えば「つみっこ」です。 埼玉県は昔から小麦の栽培が盛んで、 地元で採れ

記事を読む

7年目の ○・○・キ

こんにちは、コバケンラボです。 雨ですね。梅雨ですからね。 それにしても各地の豪雨被害に

記事を読む

コンテックスの履くタオル

こんにちは 企画部小林です。 今日は風が冷たかったですが、ガラス越しのやわらかな日差しがなんだ

記事を読む

暑い連休お疲れ様!

きょうは海の日でしたね。      海や川も大賑わいだったようです。(イメージ写真です・)

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑