*

コンテックスの履くタオル

公開日: : 最終更新日:2023/01/22 OM, OMX, Sーbox, エコショップ, 暮らし

こんにちは 企画部小林です。

今日は風が冷たかったですが、ガラス越しのやわらかな日差しがなんだかほっこりした気持ちにしてくれます。
来週からはまた寒くなるって・・・。
二十四節気で今は大寒、次は立春。まだまだ寒い日が続きます。

5つある展示場の一つ「エコショップひのすみか」に、ずっと愛されている定番商品があります。
そのひとつ、今治タオルのくつした「コンテックスの履くタオル」。

今治タオルのくつした「コンテックスの履くタオル」蒸れない、締め付けない、疲れない リピート率抜群

 

今治タオルのくつした「コンテックスの履くタオル」蒸れない、締め付けない、疲れない リピート率抜群

エコショップの中でも抜群の売れ行き!!
お客様のリピート率がすごいんだそうです。
私も買ってみました。

はじめてはいた時、とてもソフトで心地よくてしあわせな気持ちになりました。
リピート率が高いのもわかります。
蒸れないし、疲れないし、締め付けないので一年中履けます。
箱入りもあるので、プレゼントにもちょうど良いと思います。

今治タオルのくつした「コンテックスの履くタオル」蒸れない、締め付けない、疲れない リピート率抜群

 

エコショップはPayPayもご利用いただけます。

2月5日は、ROXIEさん主催の「キャンピングベーカリー+」が開催されます。
3年目を迎えたマルシェ。今回もご出店されるみなさん、素敵な方ばかりです。エコショップの庭で開催です。
ぜひ、お出かけください

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!

記事を読む

構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 12月に入ったと思ったらあっという間にもう5日。 いつも忘

記事を読む

春の兆し

内外装リフォーム

こんにちは。暑い日が続いたなあと思っていたら雨が降り気温差の激しい日が続きました。せっかくの桜もそろ

記事を読む

外部修繕工事

外部塗装修繕工事を現在施工中です。       この写真は参考です。  

記事を読む

コバケン設計教室

こんにちは、企画部の石川です。 風が強い1日でしたね。 現場などで事故がないことを祈るば

記事を読む

『ほっこりと住まう家』完成見学会ありがとうございました

こんにちは。設計部小林です。   10/14(土)~10/15(日)と【ほっこ

記事を読む

土雛

こんにちは!コバケンラボです。 桃の節句にお雛様を出されたお家も多いと思いますが、3日が過ぎると「

記事を読む

パパの日

 ある日突然に、マンションの玄関先に小学6年生の娘が「ピンポン」、ドアを開けると「パパ!」。そしてま

記事を読む

明日、オープンします!

いよいよ新高崎展示場のオープンが明日になりました。 新しい展示場は、ギャラリーhinosumi

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

パッシブエアコンやってます。

こんにちは、まだまだ花粉と闘っている工事部の山本です。   ここ数日、ポカポカ

記事を読む

follow us in feedly
あぶらちゃん

こんにちは、Sboxです。 例年より早く桜が開花しましたね。 気温

完成見学会を開催しました

あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気

設営に行ってきました♪

雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩み

外構工事完了
続・続外構工事完了

こんにちは。あっという間に桜が開花し暖かい日々が続いています。花粉もし

桜
卒業ソング

卒業式で歌った歌といえば 「仰げば尊し」かな? という人は、40代

→もっと見る

PAGE TOP ↑