*

ひのすみか感謝祭 2020

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 OM, イベント, 会社

こんにちは 企画部小林です。

今日も暖かな一日でした。花壇のお花が元気なので、ブラウスにベストで水やりをしていても平気♪

今週末は本社からすぐ近くのD様邸でOMXを導入し、全館冷暖房のお宅の完成見学会を予定しています。ぜひ、お出かけください。

そして。。。。

 

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

▲毎年作成していただいている珪藻土ボード。今年も準備してます

 

恒例となった「ひのすみか感謝祭」が今年は3月に開催されます。

毎年4月だったので、ちょっとスピードをあげて準備にとり掛かっています。

 

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

▲今年のくじ引きは何が当たるかな?

 

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

▲かわいいキッコロがくじに・・・

 

ひのすみかにお住いの皆様へ

「ひのすみかフォトコンテスト2020」の受付が始まっています。

2月29日が締め切りになりますのでお早目にご応募ください。

たくさんのご応募をお待ちしております。

 

送り先:hinosumika@kobaken.info

締 切:2月29日(土)

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

ひのすみか感謝祭 今週末開催!

こんにちは、企画部の石川です。   今週末はついに・・・! 「ひのすみか

記事を読む

スキップフロアの現場

現場を検査!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ

記事を読む

提案勉強会

月2回行っている社内勉強会を開催しました。 毎回いろんなテーマを決めて勉強会を行っています。

記事を読む

今年最後の見学会と建て方作業

今年も残すところ2週間あまり。1年があっという間です。年齢のせいですかね・・・。 12月は完成

記事を読む

打合

プラン打合せ中です。 家つくりの始めのヤマ場です。 まだまこの段階で色々な可能性

記事を読む

水廻りの収納

こんにちは、S-boxです。 真夏のような暑さとゲリラ豪雨に翻弄された9月でしたね。 せっかく窓

記事を読む

エゴの花が満開です

ラボにはたくさんの庭木がありますが、 ふと気付いたらエゴノキが満開でした。 花は

記事を読む

この季節がやってまいりました

CSファイナルステージ 今日からです。ライオンズ昨年のリベンジなるか? 今年こそは、日本シリー

記事を読む

残り1週間です

企画部の石川です。 なんだか今日はやけに目がしぱしぱするなぁと、よく考えてみたらコンタクトの使

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑