金刀比羅宮
公開日:
:
お出かけ
こんばんは!設計部の原山です。
先日、社内研修旅行で香川の金刀比羅宮(ことひらぐう)に行ってきました!
門前町からご本宮まで785段の石段を登るのですが、
これがとってもきつい(´;ω;`)
はじめのうちは、勢いもよく、しゃべりながら登っていたのですが、すこしずつ距離が・・(笑
200段くらい登って振り返ると綺麗な景色(*^^*)
御本宮では絶景が待ってると思い、登っていきます。
途中で心が折れそうになりながら登って、登って、登って、
ようやく御本宮が見えてきました!!この写真はラストスパートの階段!
17時で終わるところ、ぎりぎり滑り込みで無事に参拝することができ、
とっても満足(*^^*)
絶景もみれて、785段登り切って達成感!!
普段では味わえない経験ができました(*^^*)
往復1時間半。。
普段使わない筋肉たちが大変なことになりました、、、
このさきにはまだ奥社があるらしく、(1,368段)
想像しただけでぞっとしますね、、(笑)
『一生に一度はこんぴらさん』といわれているそうです!
みなさんもぜひ(*^^*)


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
紅葉を見に岐阜県美濃市へ!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 寒くなってきて、紅
-
-
新たなる旅立ちです。
西口監督の呪いでしょうか?9回2死から初安打。 まあ、昨年よりは戦い方がはっきりしていそうなの
-
-
おひさまマルシェ、ご来場有難うございました。
今週日曜日のおひさまマルシェに、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 工事部児玉です。
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気