*

展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~

こんにちは。コバケンラボです。

桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気温差が大きいですね。

イベント事の多くなる時期ですので体調を崩さない様、ご自愛ください。

 

ラボハウスもおかげ様で、連日多くのお客様にご来場頂いております。

ご用件は様々ですが、特に打ち合わせの段階になるとどうしてもお時間を要する事があり、お子様のご心配をされるお客様も居らっしゃいます。

そんな時には大人の方は設計士とじっくりご相談を。

お子様は私たちと一緒に楽しい時間が過ごせる様に、おもちゃと寛げるスペースをご用意しています。

遊び方も千差万別で、ブロックでお家を作ったり、一緒にパズルをやお絵かきをする事もあります。

ぜひ気兼ねなく皆様で足をお運び頂ければと思います。

スタッフ一同お待ちしております!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

年に1~2回しか開催されない(できない?)

貴重な見学会が4月に開催されます!

詳細は↓

4/14㊐開催【工事中の家 見学会】

ぜひご参加くださいませ。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

母ごころ

会社で使用いている事務用品のひとつに色鉛筆があります。時にはプレゼンに、時には図面に色を付けて分かり

記事を読む

ドアハンドルのメンテナンス

毎日必ずお使いになる玄関ドアです。   いつも使っていると知らないうちにドアハ

記事を読む

日本最高気温

こんにちは。設計部小林です。 日差しが最高にまぶしい季節になりましたね! 日本で一番暑い

記事を読む

左官工事はこんな感じで施工されます。

こんにちは。工事部小林です。   今日は、高崎のI様邸で左官工事を行っていまし

記事を読む

勉強会

工事部勉強会in神川町 (私の地元です) 年六回、工事部では完成物件を工事部全員で仕上り・デザ

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

水玉

令和元年、記念すべき最初の連休は 家族で(犬も連れて)あてもなく長野県に向かいました。 とく

記事を読む

構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 ポツン・ポツン・・・ 雨が降ってきました。 しっ

記事を読む

若くたって平屋がいい! 完成見学会が終わって・・・

いや~思った以上の盛況 平屋って人気が有るんですね。 年配の方だけでなく、今は若い人も多

記事を読む

設備の工事中です

風が強い。吹き飛ばされてしまいそうな・・・ こんばんは 工事部 古田でございます。 高崎

記事を読む

1年に1回の見学会です。

こんにちは。 工事部小林です。   明日は、群馬県高崎市で構造見学会を開

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑