*

嫁入り

公開日: : 最終更新日:2021/12/25 施工事例, 未分類

今年、私が担当した完成物件は

一棟目は、深谷市のI邸三月末の引き渡し。

なかん家の近くだったけれども見学は仕事中だったので寄れなかったです。

二棟目は、秩父市のS邸、同じく三月末の引き渡し。

秩父から深谷、長瀞経由で良く通いました。新緑・桜と鑑賞出来ました。

三棟目は、高崎市のM邸四月半ばの引き渡し。

周りの建物は大手ハウスメーカーばかりで、先を越されて次々完成し取り残された感じでした。

四棟目は、近場本庄市のK邸七月半ばの引き渡し。

Sボックスタイプ、汗をかきかき仕上げました。

五棟目は、安中市のY邸九月半ばの引き渡し。

基礎工事の時から、斜面に造るデッキが上手く出来るか心配でした。大きな大きな建物でした。

最後六棟目は、高崎市のA邸11月半ばの引き渡し。

OMX搭載、隣に住むお父さんから「気持ちいい暖かさ」とお褒めの言葉を頂きました。

今年6人嫁に出しました。皆さん大切に扱って下さいね。暮です、大掃除お願いしますよ!  のちに孫娘が誕生する日を、コバケン一同お待ちしてます。

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

The following two tabs change content below.
岩﨑仁志

岩﨑仁志

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
担当した現場は私の子ども(娘)です。 素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。 時々娘に逢いに行きますので。
岩﨑仁志

最新記事 by 岩﨑仁志 (全て見る)

関連記事

試運転

今日は、朝から熊谷市のOさん建物の試運転調整を行いました。 電気屋さんは、太陽光発電のパワーコ

記事を読む

メンテナンス

お家のお手入れ・メンテナンス

こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅

記事を読む

SWS試験の写真

SWS試験

麦の穂が実り、容赦なく私の目や鼻を攻撃してくる時期が来てしまいました。 こんにちは、工事部の山

記事を読む

またこちらにお向かいになるのですか?

ライオンズ 10連勝! M5 このまま 突っ走ってくださいませ。 お疲れ様です 工事部 古田で

記事を読む

休み明け最初の建て方

暦の上では秋となりますが、まだまだ秋らしさを感じないなと思っていたら 赤トンボが飛んでいました

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアが閉まらない お手入れ方法

玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使ったおしゃれな住宅を建てるなら小林建設

大きな木の窓はお好きですか?

こんにちは。設計部小林です。 昨日原山の『写真撮影』ブログにもありましたが、 コバケンで

記事を読む

留守番のお仕事

こんにちは、コバケンラボです。 昨日と今日は熊谷市で完成見学会を開催しています。 そして

記事を読む

外構工事

続・外構工事

こんにちは。3月になり暖かい日が続いています。もう雪が降るような寒さにはならないと仕事も捗りますが…

記事を読む

十戒

1.慣れない 2.初心を忘れない 3.集中力を切らさない 4.現場の確認を怠らない

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑