館林にも
“ぶ” ぶんぶく茶釜の茂林山(上毛かるた)
先日鈴木のブログにあげました館林のお宅が本日お引渡しになりました。
実は約30年前OMソーラーの家、第一棟目が館林
造り方も進化しています。

アクセントに壁を赤、天井をグレーに
畳に座ってカウンターをテーブルに

リビング入った所に吹抜け、階段が特徴です。
奥さんのスケッチがお上手で、仕上がりそのもの
機会がありましたらご紹介したいと思います。
東武線に隣接していますので電車から見えると思います。
関連記事
-  
                              
- 
              OMソーラー ファンボックスの取り替え作業今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなっ 
-  
                              
- 
              基礎工事が進んでいます。お疲れ様です。工事部 古田でございます。 昨年末に地鎮祭を行いました。 安 
-  
                              
- 
              ラボのトイレについてみなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか 
-  
                              
- 
              引き継がれるもの 2また材木屋さんに行ってきました。 前回に引き続き、古材を再利用する 
- PREV
- 今月3棟目の建て方です
- NEXT
- GW休業のお知らせ

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        