*

建築巡り

公開日: : お出かけ, デザイン, 設計

こんにちは!設計部の原山です!

今年も残すとこ10日切りますね!!

ほんとあっという間の1年で、、、

なにかやり残したことがあるような気がします(笑)

ところで、、私は建築を見に行くことが好きなのですが、

今年見てよかったなと思う建築について少しだけ紹介させてください(*^^*)

千葉県にありますホキ美術館!

日本初の写実絵画専門美術館だそうです!

創立者が保木将夫さんということで「ホキ」美術館です!

地上1階、地下2階の三層の長い廊下を重ねたギャラリーで、

一部宙に浮いている部分があります!!( ゚Д゚)!?

中の写真はNGですので、外観をパシャリ!

下から見ると、、

かなり迫力ですねー!建築ってすごいですね!!

とくに美術館建築は凝ったのが多いので、見に行くと圧巻です!

もちろん、展示の写実絵画もすばらしい作品ばかりでした(#^^#)

コロナで今年は県内の建築とこちらしか見にいけなかったのですが、

来年は落ち着いて見に行けることを願います、、

おすすめの建築があればぜひ教えてくださいね

今年で最後のブログです、、

皆さま良いお年をお迎えください(*^^*)

来年も精進して参ります!!

 

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

     ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

仕上げの打合せ

こんにちは!設計部の原山です。 先日、現場で前橋市のY様邸にて、 仕上げのお打合せを行い

記事を読む

社内勉強会

みなさんこんにちは!設計部の原山です。 今朝は、現場に直行し、社員全員で勉強会を行いました!!

記事を読む

食事会♪

こんにちは!企画部の中沢です。 今日は年末恒例のお食事会(女子会)に出かけました! 場所は、

記事を読む

夏の旬の食べ物

夏といったらトウモロコシ 毎年何度か行くトウモロコシのお店 赤城の徳永農園

記事を読む

お土産

0120-210481 さて、どこの電話番号でしょうか    

記事を読む

みんなの森

みなさんこんにちは 設計部の原山です。 GWはいかがお過ごしでしょうか。 わたしは

記事を読む

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ

記事を読む

桜見ごろ

日曜日は薄曇りではありましたが、桜が見ごろになりました。 近くの竹沼( 藤岡市西平井 )へ出か

記事を読む

群馬の建築

設計部の原山です!! 2025年、初投稿になります! みなさん、年末年始はゆっくり休めた

記事を読む

プレゼントにいかが?お米のつみき【自然素材】

皆さんこんにちは。   自然素材いっぱいの小林建設に入り、 私生活でもそ

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑