読書の秋!
みなさんこんにちは!
設計部の原山です。
秋といえば、、食欲の秋!といつもの私ならそういっていましたが、
今年の秋は読書の秋!に挑戦しようと思います!
まだ文系も理系もなかった
小学生のころは本の表紙を“見る”のが好きで
図書委員をやっていました(笑)
“見る”だけで“読み”はしなかったのか、
そのあとの中高は、国語も英語も苦手分野でした( ノД`)
昔は、ミステリーや小説は好きで一回読み始めるとおもしろいのですが、
最近は久しく読めていませんでした。
こちらは私のお気に入りの本。
映画化もされたことがあります!
梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』の世界観が好きで、
たまに読みたくなる本です。
この秋挑戦する本は少し難しそうなのですが、
建築家槇文彦さんのかいた本!
建築界では巨匠の方で、世界でも活躍されている方です。
また、社長の本!!
入社して3年経った今、改めて読み直すと入社する前に読んだ時とは違う気持ちで読めると思います!
みなさんもぜひ読んでみて下さいね(#^^#)
~ m o r e ~
The following two tabs change content below.


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
新たなる旅立ちです。
西口監督の呪いでしょうか?9回2死から初安打。 まあ、昨年よりは戦い方がはっきりしていそうなの
-
-
寒波による水回りの凍結にご注意!!
先週末に朝方の外気温がマイナス5度くらいになりました。 埼玉県北のこの場所でも、凍結に
-
-
ぐんまの家コンクール 表彰式
設計部の野口です。 今日は表彰式に参加するため、群馬県庁の7階へ。。。 そこは「
- PREV
- 秋のお出かけにいかがですか?
- NEXT
- F and A