*

読書の秋!

公開日: : 暮らし, 設計

みなさんこんにちは!

設計部の原山です。

 

秋といえば、、食欲の秋!といつもの私ならそういっていましたが、

今年の秋は読書の秋!に挑戦しようと思います!

まだ文系も理系もなかった

小学生のころは本の表紙を“見る”のが好きで

図書委員をやっていました(笑)

“見る”だけで“読み”はしなかったのか、

そのあとの中高は、国語も英語も苦手分野でした( ノД`)

 

昔は、ミステリーや小説は好きで一回読み始めるとおもしろいのですが、

最近は久しく読めていませんでした。

 

こちらは私のお気に入りの本。

映画化もされたことがあります!

梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』の世界観が好きで、

たまに読みたくなる本です。

 

この秋挑戦する本は少し難しそうなのですが、

建築家槇文彦さんのかいた本!

建築界では巨匠の方で、世界でも活躍されている方です。

 

また、社長の本!!

入社して3年経った今、改めて読み直すと入社する前に読んだ時とは違う気持ちで読めると思います!

 

みなさんもぜひ読んでみて下さいね(#^^#)

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.

 

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

内装リフォーム

続・内装リフォーム

こんにちは。ここのところ冷え込みの厳しい日が続いています。こう冷え込みが厳しいと水道の凍結や給湯ボイ

記事を読む

番犬

先日、犬を購入しました。     室内用で白い犬。予想より大き

記事を読む

ユニットバス改修工事開始

今回は深谷市のS様邸のユニットバス改修工事を行っています。 ユニットバスの解体は久しぶりなので

記事を読む

GREEN MARKET☘

こんにちは、企画部カタバです。 昨日は、エコショップhinosumika・S-box⁺で 【

記事を読む

素敵なティータイムを・・・

こんにちはコバケンラボです! みなさん北欧デザインはお好きですか? こちらはフィ

記事を読む

玄関ドア、カギの不具合

そろそろ梅雨に入りそうなニュースが入ってきています、皆様いかがお過ごしでしょうか。  

記事を読む

七五三

こんばんわ、設計部の野口です。 11月といえば、七五三のお参りの季節、我が家も無事に行いました

記事を読む

2025年

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨

記事を読む

みかん狩り

11月も半ばなのに暖かい日が続いています。 出身の桐生では毎年19日、20日はえびす講があり、

記事を読む

埼玉県鴻巣市で子育て住宅を建てるなら小林建設

変化?可変?

9/6(日)に、埼玉県鴻巣市にて完成見学会を開催させていただいたF様邸。 コロナウイル

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑