*

秋のお出かけにいかがですか?

公開日: : お出かけ, 遊び

昨日は穏やかに晴れ、気持ちのいい秋晴れでしたね。日中は過ごしやすい陽気ですが、朝晩はヒンヤリと作業着の上着が欠かせなくなりました。来週には11月に入り、ますます秋の深まりを実感できるかと思います。

先日、秋の絶景をもとめて、出かけてきました。”日本一標高の高い国道”へ!長野の志賀高原と群馬県の草津温泉を結ぶ山岳スカイライン。群馬県からは今の時期しか行けないスポットです。

 

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

標高は2172mあり日本の国道で最も高い地点、車で行けるところがうれしいかぎりです。

 

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

標高2000mですので、どこを走っても絶景で、車で走って通り過ぎるのがもったいない感じでした。

 

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

日本国道最高地点に行きたいと息子にせがまれ、勢いで車を走らせましたが、予想を遥かに超えた美しい風景が多々見られ良い気分転換になりました。

 

 

 

 

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設埼玉県本庄市で現場監督で働くなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

こだま夏まつり

こんにちは! 設計部の原山です! 夏といえばそう!お祭り! コロナが明けてから初め

記事を読む

ついに、念願が叶いました

あけましておめでとうございます。 工事部小林です。   みなさんは、今回

記事を読む

世界遺産

はじめまして。ブログ担当の小林です。 少し前の話になるのですが、上野を訪れた時のことを書きたい

記事を読む

七五三

        みなさんこんにちはコバケンLaBOです すっかり朝晩冷え込むようになり 季節が夏

記事を読む

臨江閣

以前、臨江閣の外観が良いと言われていたお客さんがいました。 県庁近く、グリーンドームの横、るな

記事を読む

浦山ダム

ダム

昨年、一昨年のGWは外出を控えていたが さすがに今年はどこかへ出掛けようと思い 息子の要望を聞く

記事を読む

中秋の名月

こんにちは。設計部小林です。 日中作業をしていても湿度も少なくサッパリ気持ちいい季節になってき

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

リニューアル

球春到来!今年は無事に開幕しました。よかったです。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

お蚕さま

こんにちは、設計部の大塚です!   先日のお昼休み、散歩ついでにとある場所に行

記事を読む

サイクリング

今まで公園や広い駐車場で練習させてきた自転車。 今年のGWは、年長さんになった息子を サイクリン

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑