灯り勉強会
こんにちは!設計部の原山です。
先週の土曜日は、待ちに待った灯り勉強会とお月見コンサートが開催されました!
初めの参加だったのでしどろもどろでしたが、灯り勉強会をはじめ、お月見コンサートもとても楽しい時間でした。
私は灯り勉強会の設営を主に行いました!約40名の方が入るように設営してとのことで考えましたが、気づいたら、丁寧に正していただいてました、、、
座布団を無造作に並べていた私でしたが綺麗に正された椅子や座布団は入ったときに印象が大きく変わり、気持ちがいいなと思いました。また、一つ勉強になりました!
次こそ、綺麗に設営できるように頑張りたいと思います!!(笑)
△設営の様子
△灯り勉強会の様子
コバケンの灯り勉強会で私もとても勉強になりました!!
この後に、お月見コンサート♪
おいしいお料理と本格窯で焼いたピザは絶品でした!!!
△コバケン特製ピザ
△お月見コンサートの様子
OB様をはじめ、多くのお客様と美しい音色のチェロを聞く時間は本当に最高でした!!
来年もお客様に楽しんでもらえるように頑張ります!


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
フォトコンテストの応募が始まりました
昨日は、前橋市で完成見学会でした。 花粉やPM2.5にも対応する、OMの空気清浄システム「エアフォ
-
-
本日より営業開始します
長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。 本日より、本社・展示場は
-
-
海岸にある木造カフェ
みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県にある「時の納屋」というカフェ
-
-
景観を活かした間取り
みさなんこんにちは! 設計部の原山です。 2月とは思えないくらい春を感じられる日が増えて