栖の杜で逢いましょう
こんにちは!
設計部の原山です(*^^*)
12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリー”+
”栖の杜で逢いましょう”のイベントに私も参加してきました!
ダブルイベントだったので、結構大きな規模で行いました。
朝早くから、多くの出店者さんやコバケンスタッフが準備します。
みなさん、慣れていて、着々と設営されていきます!
↑出展者さんの手作り
ご来場いただいた方には、先着でくじ引きがあったのですが、
クリスマス使用のプレゼントboxに!とっても可愛いです(*^^*)
時間前なのにすでに行列です!!
OBさん手作り採りたてお野菜!
こちらなんと全部100円!!とっても美味しかったです(^^♪
今回、栖の杜で逢いましょうに初参戦だったのですが、
多くのOBさんにもお会いできて、とっても幸せな時間でした(#^^#)
また、キャンピングベーカリーに出店されているお店がすべて素敵だったので、
紹介したいところですが、エコショップのインスタをぜひご覧ください♪
今年で4年目、お客様との繋がりも増え、本当に嬉しい毎日です。
今年一年もたくさんの方にお世話になりました(*^^*)
私のブログも今年で最後。
すこし早いですが、みなさん良いお年をお迎えください(#^^#)
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
主役が変わりました、今後もよろしくお願いします
春は花の咲く季節、例年ならば我が家の主役はカイドウですが 今年さびしい限りで残念でした年明けか
-
-
風のガーデン2021 寒露
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 10月に入り、朝晩涼しくて羽織るものが欠かせ
-
-
建物のサムネイルは難しいです…
こんにちは。設計部小林です。 5/28(土)29(日)は群馬県伊勢崎市にて完成見学会を行いまし
-
-
社内ボーリング大会開催日。
本日は年に一度の社内ボーリング大会の日です。 昨年の様子。[/caption] &nb
-
-
最後のお花見・デッキの床板取替
きょうは日中お天気が良くて、お花見もいよいよ最後になってきそうですね。 今年は桜が長く続いてた
- PREV
- 掃除からのプレゼント
- NEXT
- 安中榛名のみのりが丘