*

「 暮らし 」 一覧

キッチン計画

住宅の設計では実際の体験を踏まえると、とてもイメージしやすいものです。   今、行っている設計スクールでキッチン収納の課題がありました。 その時にやってみたのが、自宅のキッ

続きを見る

春の心地よい季節となりました。

2016/04/03 | 展示場, 暮らし

こんにちは、児玉展示場です。   ずらりと並んだカラフルなモノたち。   積み木? ちえの輪? ただのオブジェ? 実はこれ、バード

続きを見る

きれい、さっぱり!ラベンダー

いいお天気が続きます。 今日は朝イチでラベンダー刈りをしました。 お彼岸が過ぎ、霜も降りなくなった時期に刈るとキレイに咲くとのこと。 刈る前はボサボサだったラベンダーたちも・

続きを見る

安くなりました

2016/03/01 | 暮らし

この間正月だと思ったらもう3月 早いですね~   昨日の朝ガソリンを入れようとすると “100円”の表示 一時の高値からすると2/3以下 満タンに

続きを見る

感震器のエラー

先日、OB様の家で給湯ボイラーにエラー表示が出て、お湯が出なくてお風呂が使えないと連絡がありました。 設備屋さんを伴ってメンテナンスに伺いましたが、調べた結果 感震器作動によるエラーと解りました

続きを見る

来週は群馬県前橋市にて完成見学会です。

こんにちは、企画部の石川です。 花粉が多くなってきましたね。家を出る時にはマスクがかかせません。 今年は早めに病院へ行き、薬を貰ってきたのでまだ大丈夫・・かな? 悪化しないように気を

続きを見る

参考写真 更新しました。

こんにちは。ラボハウスの渡辺です。 完成見学会や展示場でおなじみの、部分別の参考写真の更新作業をしました。   「木製建具」「洗面台」「あかり取り」「ふすま」の4種類。

続きを見る

ペレットストーブ

2016/02/12 | 暮らし, 木造, 注文住宅

今日の朝も寒かったですね。 外気は0℃でしたが家の中はというと15℃ 昨日はお天気が良かったのでOMのお陰と、夜ちょっとペレットストーブを点けていたので 燃料は木材の廃材を

続きを見る

補助暖房の時期です。

2月に入り、1年で一番寒い月になりした。 OMソーラーをお使いになっているご家庭では、補助暖房がかなり活躍していることと思います。 この時期、補助暖房の効きが去年と比べて少し落ちるというご

続きを見る

立春を迎えましたが・・

企画部の石川です。こんにちは。 深々と冷え込む日が続いていますね。 足元が寒い・・・。   こう寒い日が続くと、OMソーラーがあったらいいのになぁと家に帰る度に思いま

続きを見る

follow us in feedly
作業場の大清掃

こんにちは。性懲りもなくラーメン大好きな工事部小池です。 今回は高崎

入社してから三か月

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

快適な夏の夜を

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日

高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

→もっと見る

PAGE TOP ↑