*

「 暮らし 」 一覧

「外収納のあるシンプルな家」完成見学会+ご報告。

2016/08/05 | 完成見学会, 暮らし

企画部 石川です。 暑い日が続きますね・・・。 「この夏を越せるか?!」←毎年自分自身の課題となっています。   さて! 明日・明後日は群馬県高崎市にて完成見学

続きを見る

すだれ

2016/07/31 | 展示場, 暮らし

先日、気象庁が関東の梅雨明けを発表しました。 例年に比べるとずいぶんと遅めでしたが、いよいよ夏本番。 今年も暑くなりそうです。   日差しを遮るのは暑さ対策にはとても有効です。

続きを見る

漏水のメンテナンス

本日19時過ぎにOBさまより、ボイラー周りの配管から水が噴き出して漏水しているので見て頂きたいと電話がありました。 設備屋さんとうまく連携がとれ30分後にお伺いすることが出来ました。 幸い

続きを見る

かぼちゃ

2016/07/19 | お庭, 暮らし, 食べ物

数年前までは庭で家庭菜園をちょこっとしていたのですが 今では防草シートを貼りっぱなし 草むしりがとっても楽でいいのですが・・・ ちょっと端に植えたかぼちゃの苗がすくすくと伸びて3つの

続きを見る

今年も水槽に・・・

2016/07/17 | 展示場, 暮らし

高崎展示場に、今年も水槽が登場です。 ホテイアオイが二株あるだけ? 何かいるのかな? 顔を近づけてよ〜く見ると、 いましたいました、めだかの赤ちゃんがたくさん!

続きを見る

行力町完成見学会 終了

今日も暑かった!! ここ数日暑い日が続き、暑さに慣れていない体が悲鳴をあげています。 昨日と一昨日は高崎市S様のお住まいをお借りして完成見学会でした。 金曜日も暑かったけど、土日も暑かっ

続きを見る

木のキーホルダー

2016/07/03 | 展示場, 暮らし

先日篤子さんが「ラボに飾ってね」と こんなかわいいものを買って来てくれました。 木の大工道具のキーホルダーと携帯ストラップです。 奥のカンナはエンピツ削り。 ちゃんと削

続きを見る

鬼胡桃

2016/06/23 | 暮らし, 木造, 設計

先日のボウリング大会で初優勝を果たした、野口です。 鬼胡桃(オニグルミ)と読みます。   「鬼」とは、表面がデコボコしていて醜いことから「鬼」という説、 一般的に「鬼

続きを見る

夏至の日

2016/06/21 | 暮らし

本日は夏至。 一年で昼間が最も長く、夜が一番短い日。 冬至にはかぼちゃを食べる風習がありますが、夏至は地方によって様々で、関西ではこの日にタコを食べる習慣があり、関東地方では焼き餅をお供え

続きを見る

モスキート

2016/06/18 | 暮らし

・血液型O型 ・肥満 ・体臭が強い ・飲酒 ・妊婦 ・子供 ・色黒 これらの条件に当てはまる人、 それは、蚊に刺されやすい人。 条件をまとめてみると、 ・汗をかく ・二酸

続きを見る

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑