冬至
こんにちは 企画部小林です。
今日は冬至。
近くの神社で「冬至星祭大護摩」があり行ってきました。
冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べるといいと言われています。
ゆずをたくさんいただいたので、今夜は早く帰ってゆず湯で温まりたいと思います。
今年も残り少なくなり、だんだんと忙しくなってきました。
28日の仕事納めに向けて、きちんと計画を立てて行こうと思います。
先日、おひさまマルシェに出店されていた、「大谷園芸」さんの多肉のリングの寄せ植えが届きました。
エコショップの寄せ植え教室で育て方を教えていただいたので、頑張って育ててみたいと思います。
シクラメンやポインセチア、多肉・・・かわいいお花に囲まれて忙しい暮れの仕事を乗り切りたいと思います。
クリスマスやお正月の準備と何かと忙しい日が続きます。
お体に気を付けてお過ごしください。
★展示場は23日・24日・25日の3日間営業しています。25日が仕事納めになります。
冬のOMソーラーの温かさをぜひご体感ください。
関連記事
-
-
今からできる 台風対策!
大型の台風が近づいています。 今からでもできる対策はこの5つ 1、庭に出て、飛びそうなも
-
-
すごい生活道具たちpart3
こんにちは!企画部の中沢です。 昨晩は豪雨でしたね。いつも家にいると雨に気が付かないわたくしで
-
-
薪ストーブのある暮らし
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今週末は風のない温かな日が続きま
- PREV
- 社内勉強会
- NEXT
- 『本日、下半期全体会議ナリ』