冬至
こんにちは 企画部小林です。
今日は冬至。
近くの神社で「冬至星祭大護摩」があり行ってきました。
冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べるといいと言われています。
ゆずをたくさんいただいたので、今夜は早く帰ってゆず湯で温まりたいと思います。
今年も残り少なくなり、だんだんと忙しくなってきました。
28日の仕事納めに向けて、きちんと計画を立てて行こうと思います。
先日、おひさまマルシェに出店されていた、「大谷園芸」さんの多肉のリングの寄せ植えが届きました。
エコショップの寄せ植え教室で育て方を教えていただいたので、頑張って育ててみたいと思います。
シクラメンやポインセチア、多肉・・・かわいいお花に囲まれて忙しい暮れの仕事を乗り切りたいと思います。
クリスマスやお正月の準備と何かと忙しい日が続きます。
お体に気を付けてお過ごしください。
★展示場は23日・24日・25日の3日間営業しています。25日が仕事納めになります。
冬のOMソーラーの温かさをぜひご体感ください。
関連記事
-
-
全貌があきらかに!!
あっという間に4月になりました。満開だった桜もあっという間に散ってしまい、月日が経つのが早いなと日々
-
-
風のガーデン 半夏生
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日7月5日は、 ギャラリーhinos
-
-
グリーンカレーとモカブレンド
今年の5月見学会を行った『shakerと煙突のある平屋の家』で外構工事の打ち合わせをしました。
-
-
風のガーデン 夏 Ⅱ
こんにちは。 ギャラリ-hinosumikaです。 猛暑が続くこの夏、い
-
-
まだ寒い日に注意・・かも
立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり
-
-
3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。
こんにちわ。工事部小林です。 3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市
- PREV
- 社内勉強会
- NEXT
- 『本日、下半期全体会議ナリ』