勉強会
公開日:
:
未分類
こんばんは 工事部の伊藤です
今日は勉強会を行いました。
忙しい中貴重な時間を使っての会議は普段の気づいた点や注意点の確認、変更点などを話し合います。
現場の話ですから工業高校で少し建築をかじった程度の自分にとっては知らなかったことが多く聞ける勉強の時間そのものです。
自分も現場に出始めて4か月がたちました。
しかし意味も分からずやっている作業も中にはあるのですが、この勉強会が一つの答え合わせになっています。
設計士の考え、監督の考えが合わさって答えが出てくると「なるほどなぁ」となり、また一つ成長できるわけです。
そして、明日にでも生かすチャンスが来るわけで、
あしたも頑張るわけです。
今日学んだことを生かすために明日も頑張るわけです。
・・・・・・・・・
みなさんお疲れ様でした。 そしてありがとうございました。
関連記事
-
-
なんだ!なんだ!!の○○軍団
こんにちは、コバケンラボです。 昨日と今日は前橋で平屋のお宅の完成見学会を開催中です。
-
-
ナナフシの不思議!?
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。台風情報もチラホラ・・・。そんな状況の中、来週から建て方ラッ
-
-
知的富裕層が選ぶ先進的健康住宅
また 雪 の予報が出ています。 外は寒い・・・ この分だと本当に雪かもしれないです。 明日の朝
-
-
未来のオリンピック選手!
こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え
-
-
OMX 1号機 その3
蝉の鳴き声が減り とんぼの方が空を飛ぶようになったでしょうか、、 ん?
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします🐉
-
-
君は本気か?僕は本気だ!!
今月も後半戦。 ということは今年も半分が終わろうとしています。 毎年、自分の身の周りにおくカ
- PREV
- 灯り勉強会+お月見コンサート
- NEXT
- 今週末の完成見学会は・・・