天気に恵まれた建て方作業
公開日:
:
最終更新日:2024/04/13
OM, 工事, 未分類
桜が開花したと思ったら、今日は汗ばむ陽気で週末は夏日になる予報。まだ体が暑さになれていないので、熱中症にかからないように注意が必要かもしれないですね。週末は夏日の中でお花見ですかね・・・?
昨日と今日と熊谷市O様邸の建て方作業を行いました。天候にも恵まれて、順調に工事が進みました。

↑ 和室の杉の大黒柱 近くでみると迫力があります
平屋建ての片流れ屋根でリビングダイニングの大きな吹き抜けや広々とした土間玄関も今から仕上がりが楽しみです。建て方作業中、空を見上げると、クライダーが飛んでいました。

離陸する時の風切り音や、飛んでる姿をみるだけでも楽しめます。

昼休みに敷地北側の土手に上がると、川風が気持ちよく、グライダーの飛んでいる姿と鳥の鳴き声を聞いているとすごくゆったりとした気分になります。川向こうには、赤城山がみえてとてもいいところです。
天気の良い日の昼休みはここで決まりです。
———————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~





The following two tabs change content below.
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
関連記事
-
-
こんにちは、設計部の大塚です!
2月も後半に入り、だんだんと春が近づいてき
記事を読む
-
-
新しい治具(ジグ)をつくってみました。
今回ご紹介する治具がこちら。白いギザギザのものです。
記事を読む
-
-
6月23日(水) 朝一勉強会in熊谷
Am8:00 小雨降る中全員集合
と、思い
記事を読む
-
-
こんにちは、コバケンラボです!
今年は例年より早い春一番が吹いたとのことですが
みなさん
記事を読む
-
-
こんにちは、コバケンラボです!
梅雨に入りましたが、例年のような
ジメジメ・ジトジト・ム
記事を読む
-
-
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
毎日寒い日が続いていますね。
ギャラリ
記事を読む
-
-
こんにちは 工事部伊藤です。
本日は群馬県前橋市で「二会場同時材木検査」が行なわれました。
記事を読む
-
-
こんにちは。ここのところ冷え込みの厳しい日が続いています。こう冷え込みが厳しいと水道の凍結や給湯ボイ
記事を読む
-
-
こんにちは、コバケンラボです。
日に日に暖かくなって、今まさに花の盛りです。
こちらの花
記事を読む
-
-
昨年の9月に上棟した、小川町のK様邸の工事が大詰めを迎えております。2月19日の完成見学会、引き渡し
記事を読む