*

灯り勉強会+お月見コンサート

公開日: : OM, イベント, お庭, 展示場, 暮らし

こんにちは 企画部小林です。

今週はずっと研修でした。企画部の私と中沢は、5日間、2つの勉強会に参加させてもらいました。

私にとっては初めての長期出張でとても新鮮でした。

研修が終わり、昨日新幹線で本庄早稲田駅に降りると、エッと思うほど涼しくてびっくり!!

きょうも爽やかで急に秋になったような気がします。

_MG_8053

今月はイベントをたくさん用意しています。

9月10日は、埼玉県上里町と寄居町で2会場同時完成見学会を開催します。

 

そして・・・・

_MG_7941

_MG_7904

9月30日は、年に1回の「灯り勉強会+お月見コンサート」。

昨年は、雨予報だったので室内でしたが、今年は外で須田さんのチェロの演奏を皆さんと一緒に聞きたいと思います。

小さなお子様も大丈夫。お父さんお母さんがお勉強中は、資格を持った保育士さんがいますので安心してください。

お食事もラボハウスのお庭ですので、みんなでワイワイガヤガヤ楽しみましょう!

_MG_7953

須田先生は、小さなお子様の好きな曲も演奏してくださいます。

ちょっとだけhinosumikaで秋を感じてみませんか?

詳しくはこちらをご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

埼玉県本庄市のモデルハウスコバケンLaBO

暑さ対策に簾の準備

こんにちは。 設計部小林です。 7月も後半になり、30℃はもう普通なのでは? と感

記事を読む

洗面ボウル交換

洗面ボウル交換

こんにちは。梅雨も明け夏らしい天気が続いています。例年に引き続き毎日この暑さ、熱中症対策を怠らず乗り

記事を読む

風のガーデン 穀雨

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 暖かい日が続いて気持ちがいいですね。

記事を読む

暑い夏には・・

暑いですね~。 最近は天気予報で最高気温を聞く(見る)のが怖いです。 また40℃を超える

記事を読む

ひのきのまな板

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人から檜のまな板をいただきました

記事を読む

ペレットストーブ

15年目の春のある日 ペレットストーブのペレットが出てこない。 粉を取って、お掃除をして

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

井戸水

こんにちは 企画部小林です。 楽しみにしていた夏休みも終わりました。 いつものことながら、よ

記事を読む

こばけんキッチン

キッチンといえば、メーカーさんのシステムキッチンが一般的 さすが、専門メーカーですので収納等よ

記事を読む

住宅プラス

安中に完成しましたお宅は2階にリビング 景色がいい! 屋根なりの天井で天井高くて開放感が

記事を読む

木部塗装、板金巻き

木のお手入れ

こんにちは。春らしくなってきたのかなと思いきや、天気予報を見ると雪マークがあったりと寒暖差が激しい日

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑