社内研修
こんにちは!工事部の茂木です。
先日、社内研修で飯能方面へ行ってきました。
5月13日に行われるバスツアーのコース+懇意にして頂いている
三協建設様のモデルハウスを見学という研修内容で、とても充実した
一日になりました♪
関越道を走り飯能へ・・・
最初に三協建設様のモデルハウスに寄りいざ見学‼
コンベックス(スケール)とデジカメを片手に隅々まで見学させて
頂きました。予定していた時間ではちょっと足らない感じでした(^^;
三協建設様は地元の「西川材」をふんだんに使いコバケンとコンセプトが近い工務店です。
細かな納まりの違いなどはとても参考になり刺激を受けました!
三協建設のみなさん、たいへんお世話になりましたm(__)m
続いて「竹寺」へ移動し精進料理を頂きました。
想像していたよりもボリュウームがあって美味しい精進料理でした♪
午後は工場見学などをし、通称「ムーミン谷」とサイボクハムに寄って
帰路につきました。
本庄に戻ってから蕎麦と料理の「ら」で懇親会兼新入社員の伊藤くんの歓迎会を
しておひらきとなりました(^^♪
注)伊藤君は18歳のためアルコールは飲めません。
コバケンでは年に数回、建物の見学など社員のスキルアップのため今回のような
研修をしています。次回の研修も今から楽しみです♪
関連記事
-  
                              
- 
              いろいろ見てきました今週の水曜日に毎年恒例の春のバス研修に行ってきました。 今回は比較的近い処に出没することに、高 
-  
                              
- 
              冬のあったか体感会 三角敷地の家から始まる完成見学会こんにちは 企画部小林です。 風が冷たく、ほんとに寒い日が続いています。 合宿研修で風邪 
-  
                              
- 
              花粉症の時期のお手入れ春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。 
-  
                              
- 
              日本でもっとも美しい村GWの連休が終わり、今日でまだ2日目。体がまだ慣れてないのは、私だけでしょうか・・・。 今年の 
-  
                              
- 
              こんなところ境界が!?みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 3/1(土)3 












 
		
 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        