*

のれん

公開日: : お出かけ, 食べ物

グンマーのローカルルールをネタにした、あのドラマがはじまりましたね。

第1回の視聴率は5%だったそうで某月9同等です。

 

さて最近、太田やきそばめぐりをしています。

太田といえば「太田金山子育呑龍」か、「やきそば」か

ってくらい有名なグンマーのソウルフード。

「上州太田焼きそばのれん会」という勢力がはばをきかせているらしい。

IMG_6688

 

その構成員の「のれん」すべて制覇してやろうじゃないか!

ということで先日いったのは、「やきそば松本」

住宅街の中にあって探すのに苦労したぜっ、、

私 「おばちゃん焼きそば1つ」

おばちゃん 「肉入りとピリ辛があるけど」

私 「じゃあ肉入りで」

おばちゃん 「大盛、中盛 小盛どれにする?」

私 「小盛で」(昼飯あとだったので・・・)

待つこと15分。

IMG_6439

 

麺は、もちろん太麺。トッピングにコーンが付いてるのかぁ。

これで小盛か。フツウじゃん!

味はフルティーな甘めソース味。麺にしっかりソースが染み込んでいる。

太麺のもっちり具合なかなかなものでした。

さて、次はどこにいこかな?

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。 お疲れ様です。

記事を読む

川評論家 の弟子

「川評論家」→ の一番弟子です。 師匠に穴場を教えてもらいながら、 最高の川を求めて旅を

記事を読む

本日より本社も営業再開いたします。

みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。

記事を読む

こんな季節ですねぇ♪

こんにちは。設計部小林です。     暑い。暑い。と思うだけで

記事を読む

ここが一番!

「自分たちのカレーが一番おいしい。ここが一番や!」 という気持ちから名付けられたという「CoC

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いっぱい体を動かしました!

こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みの日、飼っている犬をつれて群馬県にある市民の森公園

記事を読む

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。 日本シリーズから、年明け

記事を読む

とうもろこしの簡単なむき方

こんにちは、設計部の大塚です!   毎日暑い日が続いていますね。 7月も

記事を読む

ホッキョクグマ

いつからだろうか、うちの息子はホッキョクグマ(シロクマ)が好きで タオルや、マグカップなどのグッズ

記事を読む

深谷ねぎ

深谷ねぎ

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、籠原にてお引渡し前のお家の写真撮影、

記事を読む

follow us in feedly
塙 保己一(はなわ ほきいち)

「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・ 暑い日ももう少しの辛抱でし

煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

→もっと見る

PAGE TOP ↑