*

のれん

公開日: : お出かけ, 食べ物

グンマーのローカルルールをネタにした、あのドラマがはじまりましたね。

第1回の視聴率は5%だったそうで某月9同等です。

 

さて最近、太田やきそばめぐりをしています。

太田といえば「太田金山子育呑龍」か、「やきそば」か

ってくらい有名なグンマーのソウルフード。

「上州太田焼きそばのれん会」という勢力がはばをきかせているらしい。

IMG_6688

 

その構成員の「のれん」すべて制覇してやろうじゃないか!

ということで先日いったのは、「やきそば松本」

住宅街の中にあって探すのに苦労したぜっ、、

私 「おばちゃん焼きそば1つ」

おばちゃん 「肉入りとピリ辛があるけど」

私 「じゃあ肉入りで」

おばちゃん 「大盛、中盛 小盛どれにする?」

私 「小盛で」(昼飯あとだったので・・・)

待つこと15分。

IMG_6439

 

麺は、もちろん太麺。トッピングにコーンが付いてるのかぁ。

これで小盛か。フツウじゃん!

味はフルティーな甘めソース味。麺にしっかりソースが染み込んでいる。

太麺のもっちり具合なかなかなものでした。

さて、次はどこにいこかな?

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

菊

打合せと菊とホルモン揚げ

今日は、富岡市で施工中のお宅に 珪藻土や天井の和紙、塗装の色、襖紙を決める 仕上げの打合せに行っ

記事を読む

日本一!?ピラミッドひな壇

こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に

記事を読む

もうひとつの Show go!

だいぶ 朝が冷え込んできました。寒い季節ははもうすぐそこまで、 お疲れ様です。 工事部 古田で

記事を読む

見学会ラッシュ!!

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 2月は見学会ラッシュ!! 毎週新しいお家

記事を読む

食欲の秋!!!

こんにちは!企画部の中沢です。 展示場の庭が紅く色づきはじめました。 もう秋ですね・・・

記事を読む

“構造”の展覧会

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、以前から気になっていた建築系の展覧会

記事を読む

旅立ちと新入社員

こんにちは。設計部小林です。   ポカポカ陽気に窓を開けるのが気持ちいい季節に

記事を読む

外構工事

外構工事

こんにちは。12月だというのに昼間は車を運転していると暑いくらいで冬支度の作業着では汗をかいてしまい

記事を読む

社内研修

こんにちは!工事部の茂木です。 先日、社内研修で飯能方面へ行ってきました。 5月13日に

記事を読む

前橋市「つながる家」 完成見学会開催

涼しい日が続きますね。 でも明日から久しぶりの晴れ+気温が上がるそうですね! 今週末の1

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑