*

もうひとつの Show go!

公開日: : 最終更新日:2022/10/22 お出かけ, 遊び

だいぶ 朝が冷え込んできました。寒い季節ははもうすぐそこまで、

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

 

元西武ライオンズ 投手 野田 昇吾 さん。

2020年に戦力外になり、引退いたしました。

 

そして、今年2022年 競艇選手としてデビューいたします。

131期ボートレーサー試験に特別推薦枠で挑み、2021年に約30倍の難関を乗り越え合格しました。

1年間の養成所での訓練を終えまして、晴れて競艇選手として、デビューとなります。

そして、所属は埼玉支部になりした。出身は福岡県ですが、埼玉支部に決めた理由は、

 

「1番の理由として、今でも埼玉西武ライオンズが大好きで、野球を辞め、コロナ禍で

一度もファンの方々に感謝の気持ちを直接お伝えできてません。

僕のこれからの人生のテーマは『恩返し』です。ファンの方々の存在があるからこその今の僕があります。」

 

うれしいじゃあないですか、私も応援していきます。

 

応援タオルもまだ持ってますから、桐生に来た時にでもタイル持って応援に行こうかしら?

競艇ですから、舟券買わないとだめかしら?

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お盆休み。2

お盆といえば日本海へ行く我が家ですが、 海と温泉どっちに行きたい?と聞くと 海も良いけど、温泉か

記事を読む

建物の性能を見える化!

こんにちは。設計部小林です。   よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事(駐車場・板塀編)

新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

切なさと・・・心強さと・・・

あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。

記事を読む

「味来のジェラート」 道の駅にて

【プレミアム味来のジェラート】 味来とは、”とても甘くて人気のあるとうもろこし”だそうです。(

記事を読む

今も昔も変わらない風景

こんにちは。設計部小林です。   昼間の暑さが和らいできて、外で夕涼みをしてい

記事を読む

銭湯めぐり

こんにちは!企画部のミナミです。 先日、都内の銭湯に行ってきました。上野から1駅、山手線の鶯谷

記事を読む

5年連続

  我が家のイチゴ狩りツアーもついに5年連続です。 →2018 →201

記事を読む

廃材再生師「加治聖哉」

「栖の杜」GREEN MARKETと廃材再生師「加治聖哉」さん

こんにちは 企画部小林です。 先週の日曜日5月14日は、ROXIEさんとエシカルプロジェクトさ

記事を読む

冬場のおすすめスポット

先日の休みに、軽井沢へ行って来ました。 軽井沢というとどんなイメージをお持ちですか? ア

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑