*

公開日: : 暮らし

秋も少しずつ深まってきました。

 

食欲の秋、運動の秋、睡眠の秋・・・

色んな秋がありますが、

今年の私の秋は、読書の秋でございます。

 

ということで、読んでいます。

”こんまり”さんこと、近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」!

本当はコチラ(↓)を先に買ったのですが、「はじめに」を読むと

1から読んでほしいとの著者の気持ちが書いてあったので、

急いで図書館で上の1の本を借りてきました。

(今は1は読み終えて、イラストでときめく~に移っています。)

 

そしてただいま片付け(掃除)の実践中です。

なかなか片付かないですが、やっと自分のクローゼットは少しスッキリしました。

片付けていると、こんなのあったっけ?と思うような服や小物などがたくさん!

使ってあげられなくてごめんなさいの気持ちでいっぱいです。

 

少しずつ、1年かけてやる気持ちで、頑張って片付けます!

目指せ、ときめき部屋!です。

 

さて、

10月22日・23日に群馬県高崎市にて開催する見学会のご案内が出来上がりました!

明日発送になります。どうぞお楽しみに☆

 

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

続・水廻り

続・水廻り

こんにちは。桜が散ったなぁと思っていたらもう5月の連休になってしまいます。早いものですね。工事部今井

記事を読む

設計

プランニングが溜まってきてしまいました。   1つ1つ考えていきましょう。

記事を読む

思い出の材料

こんにちは、設計部の大塚です! 12月に入り、もう今年もあと一か月ですね。 朝晩も本格的

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いろいろなアクティビティー

こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真

記事を読む

節分はイベントですか?

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

信号機の謎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、車での移動中、赤信号待ちでふとこんな

記事を読む

住んでいる人に聞いてみよう

「住んでいる人に聞いてみよう」

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、邑楽のI様邸にて「住んでいる人に聞い

記事を読む

-0℃ ?

毎日寒い日が続きますね。 先日の朝の外気温を見ると -0℃ 0℃にマイナス???

記事を読む

日本一暑いまち

日本一暑いまち

今年は伊勢崎市で6月に40℃を記録し、例年になく暑い夏になりそうな予感がします。 日本一暑いま

記事を読む

調度替え

長かった連休もあっという間に過ぎ、5月も早なかばです。 晴れると夏のような暑さになる日もありますが

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑