カラッと
公開日:
        
        :
         最終更新日:2016/10/19        
        工事                
      
お客さんから「タオルウオマーを付けたいのですが?」
「ハイ」 ん、どんなもの?(知らない)。 カタログを見せてもらって 「これの赤がいいかな」
壁に付けるのか?初めて見ました、勉強不足。
品物が届いて、嫌いな説明書を読んで慎重に取付しました。

仕組みオイルヒーターと同じ、どうりで重たかったです。
洗面所の壁に付けました。タオルを掛けて温めて使用、濡れたタオルを乾燥(洗濯物が減ります)、暖房にも使えそう、これからの季節助かる一品。
宜しかったら設置してみて下さい。 (コンセントと下地が必要です)
関連記事
-  
                              
- 
              天気に左右されそうです本格的な雨の季節になりましたね。 梅雨には「陽性型」と「陰性型」の2つのパターンがあるようです 
-  
                              
- 
              仕上げ工事に入りました今日の朝の雪には驚きました!それほど現場には影響がなかったので一安心。予期せぬ天気の変化には注意が必 
-  
                              
- 
              外構工事(駐車場・板塀編)新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り 
-  
                              
- 
              シャワー水栓の漏水に注意をキッチンや洗面化粧台でお使いいただいているシャワー水栓は、年数が経つと漏水する恐れがあります。 
-  
                              
- 
              2世帯のお宅 建方の巻お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。 

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        