*

いろいろなアクティビティー

公開日: : 家具, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 遊び, 雑貨

こんにちは。設計部小林です。

最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真っ黒に焦げた現場の方たちを見て『MAXはここなんだ!?』と改めて感じてますw

今回も、大好評「造作○○」シリーズです!

前々回はいろいろなお風呂

前回はいろいろな階段

今回は。。。いろいろなアクティビティーです♪

というのも、見学会で「家の中にハンモックをつけることはできますか?」

と質問を受けることがあります。

もちろん大丈夫です!

コバケンの建物は地域の無垢材を構造材に使用しているので、頑丈にできています。

柱は4寸角(12cm×12cm)を標準で使用していますし、梁は太さ15cm~30cmといった材料を使っているのでご安心ください♪

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ハンモックはお子さんも大好きですね♪

 

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

屋外の梁や柱でもバッチリ!

 

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

がっちりの梁にブランコも楽しい♪

 

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ボルダリングのトレーニングでパパがぶら下がってもへっちゃら!

 

このように、

後から取り付けるものも、職人さんがきちんと工事中に取り付ければ安心です!

ご希望があったらお申し付けください♪

 

設計の段階で下地などが必要になる場合や、間取りとの関係もあったりするので、是非「コバケン設計教室」でコバケンのデザインを知って下さい♬

 

ただ。。。

人気のイベントで、残り席わずかとなっていますのでご予約はお早めにお願いします!

 

ちなみに。。。

大きな吹き抜けを利用して、ボルダリングや登り綱を取り付けたお宅もありますよ♪

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

以上。施工事例集の中より小林がお送りしました

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

夏の思い出~MENDAKO~

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね

記事を読む

群馬三大うどん

だいぶ秋らしくなりました。秋といえば、食欲の秋・芸術の秋・読書の秋・スポーツの秋・行楽の秋・・・など

記事を読む

流しそうめん

見たことはあるけど、実際にやったことがない事の一つ。 『流しそうめん』 やってきました。

記事を読む

シクラメン

こんにちは 企画部小林です。 今年もかわいいシクラメンが届きました。 色んな種類があり、あれ

記事を読む

スーパーラジエントヒーター

新・本庄展示場 S-box⁺ 新・高崎展示場 ギャラリーhinosumikaと 高崎展示場 杉の

記事を読む

履くタオル mekke。

こんにちは 企画部小林です。 庭に少しずつ花が咲き始めました。良い香りは沈丁花。 春はい

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し

記事を読む

気分は秋です

こんにちは、コバケンラボです! 当初、梅雨明け宣言が出てから雨続きだったこともあり、 こ

記事を読む

~ m o r e ~ 群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設 群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

聖地

  キャンプ行ってきました。 夜は氷点下になる時期ですが、その代償とひきかえに

記事を読む

本庄でクラフト展

本庄市のエコショップひのすみかで、今年もクラフト展を開催いたします。 企画部小林です。 毎日

記事を読む

follow us in feedly
作業場の大清掃

こんにちは。性懲りもなくラーメン大好きな工事部小池です。 今回は高崎

入社してから三か月

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

快適な夏の夜を

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日

高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

→もっと見る

PAGE TOP ↑