*

日本一暑いまち

公開日: : 最終更新日:2022/07/29 お出かけ, 埼玉, 暮らし, 遊び

今年は伊勢崎市で6月に40℃を記録し、例年になく暑い夏になりそうな予感がします。

日本一暑いまちといえば熊谷市。このあたりに引っ越してきて初めての夏を迎える私は、暑さ対策は入念に行おう!と意気込んでいるところです。

 

先日、インターネットでこんな記事を発見しました。

日本の最高気温ランキング

日本の最高気温ランキングです。一位は熊谷市で2018年に41.1℃を記録したそうです。

それにしても、41.1℃とは恐ろしいですね、、、雪国出身の私は今まで体験したことのない暑さです。

 

やはり熊谷は日本一暑いまち!かと思いきやこんなニュースも発見しました。

「日本一暑いまち」陥落

”「日本一暑いまち」陥落”という見出しで、去年・一昨年と2年連続で熊谷市が最高気温トップを逃したというニュースです。

ではどこがトップだったかというと、2年連続で鳩山町が全国一位だったそうです。

熊谷市に限らず、埼玉県内はどこも変わらない暑さになってきているのかもしれませんね。

 

今年の最高気温はどのまちになるのか、、、暑さ対策を万全にしながら、そちらの方も気かけていきたいと思います!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

対策

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 毎日コロナのニュースが流れていますね。

記事を読む

もう年の瀬??

こんにちは、コバケンラボです! なんだかんだと色々なことがありましたが 2021年もあと

記事を読む

入社してから三か月

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です! 入社して、あっという間

記事を読む

風のガーデン 秋

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 季節外れの台風一過で、今日は30度を超える暑

記事を読む

構造見学会開催です。

バスケ勝ちましたね! 明日勝ってパリ行き決めましょう。 お疲れ様です。工事部 古田でございます

記事を読む

どんぐり

団栗(どんぐり)

うちの小さな庭に植えたコナラ。 成長して、幹が太くなり、屋根より高い木になった。 &

記事を読む

九州大学コラボ動画のサムネ

スキルアップには勉強会!

こんにちは。住宅系YouTuber略して『住チューバ―』の小林です。 本日は、なにやら会議室で

記事を読む

背筋がピンと!

こんにちは。設計部小林です。 私の会社に出社してからのルーティーンは、 ・アルコール消毒

記事を読む

赤い天井の家

日曜日お引渡しをした『赤い天井の家』 平屋建て、間口は17m超 なので、廊下もな

記事を読む

冬至

こんにちは 企画部小林です。 今日は冬至。 近くの神社で「冬至星祭大護摩」があり行ってきまし

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑