*

名栗の木戸がすてきな寝室

公開日: : 最終更新日:2025/08/04 埼玉, 展示場

皆さんこんにちは!

小林建設企画部の鈴木です。

 

突然ですが、

今回は鈴木のモデルハウス紹介コーナーを開催したいと思います。

 

まずはこちらをご覧ください。

こちらは「コバケンLaBO」の寝室です。

書斎コーナーの前にある大きな木戸が特徴的ですね。

職人さんが手作業で掘ったものです。

 

 

私はここから入り込む自然の光の感じが

とても落ち着いた雰囲気で好きなのですが、

こちらを閉めると、、、

日中でも寝室が落ち着いた空間に早変わり!

「休日はゆっくり起きたいな」

という方にもおすすめですね?

 

ちょっとでも気になった方は、

ぜひ一度遊びに来てみてください♪

 

それでは!

 

コバケンLaBOの詳細はこちら

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

高い高い

こんにちは、コバケンラボです。 ラボハウスはモデルハウスであると同時に 設計の実験の場(

記事を読む

バレーボールコート

49坪で勝負

女子バレーボール パリ・オリンピック予選東京大会 五輪出場権はお預けになりました。 出場権争い

記事を読む

団扇

そろそろ梅雨が明けそうな感じですね。 ここ数日の気温が38℃くらい。 まだまだ夏はこれか

記事を読む

【ラボハウス】 エコナビOM

立冬も過ぎて、朝晩は大分冷えるようになってきましたね。 朝来たらラボの室温は24℃。

記事を読む

すごい生活道具たち part2

こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリ

記事を読む

屋根工事

こんにちは。工事部の伊藤です。 昨日より秩父市で建て方を行っています。 一日目の昨日は躯

記事を読む

長持ちプリンちゃん

こんにちは、コバケンラボです。 先日設計部Y氏のブログに大きなプリンの話題が出ていました。

記事を読む

素敵なティータイムを・・・

こんにちはコバケンラボです! みなさん北欧デザインはお好きですか? こちらはフィ

記事を読む

埼玉県本庄市で建築の勉強をするなら小林建設

みんな日進月歩

こんにちは。設計部小林です。 代表のブログにあった、とても緊張したYouTubeの撮影が終わっ

記事を読む

ギャラリー hinosumika 新・高崎展示場

こんにちは 企画部小林です。 5月も半分が過ぎ、はっきりしないお天気が続くと梅雨も近い事を感じ

記事を読む

follow us in feedly
ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

念願の所沢?

さあ、クライマックスシリーズが始まりますぞ。各チーム頑張ってください。

モニター台づくり 後編

前回に引き続きモニター台を作成していきます。前編をまだ見ていないという

四半期を振り返る会議

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑