*

手のツボ

公開日: : イベント, 完成見学会, 暮らし, 遊び, 雑貨

寒暖差が激しい時期になりました。

寒くなると体がこわばって、肩こりがひどくなったり疲れやすくなりますよね。

皆さま、体調はいかがでしょうか。企画部のカタバです。


今、私の机の上にはこんな木のブロック?達がいます。
コロコロと可愛いので、とりあえず飾っています。

何となく握ってみると…意外や意外。
気持ちいい♪

手のツボに丁度当たるらしく、無意識にニギニギしてしまいます。


どうやら、手のひらにあるツボの
・腎穴…腎の働きを整えて老化を緩和
・後渓…肩こり・首こりを緩和
・労宮…自律神経のバランスを調節し、倦怠感を緩和
・魚際…飲みすぎ・食べすぎや下痢を緩和

ちょっと位置をずらして
・少商…喉の痛みを緩和

に、角が当たっているよう。

意識してツボを押すのは面倒くさがりやな私には続かないですが、
ニギニギしているだけでツボが押されているので楽ちんです♪

木には電気を緩やかに逃がす性質があるので、静電気体質の私にはダブルでありがたい!!

皆さまも、これからの寒い時期を乗り越える便利グッズがありましたら、ぜひ教えてください^^

見学会やセミナーなど、コバケンのイベントでお待ちしています!

 

~次回イベント~

11/23㈰ パッシブセミナー(ギャラリー)

11/30㈰ 工事中の家 構造見学会(寄居町)

無料相談会 11月

○12/13㈯ 土地の勉強会(S-box⁺)

○12/20㈯-21㈰ 完成見学会〔予定〕

無料相談会 12月

 

陽の栖小林建設が投稿しているYouTubeのご案内『ひのすみかチャンネル』

陽の栖小林建設が投稿しているInstagramのご案内

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

デッキ

皆さんこんにちは、工事部児玉です。 関東は一昨日から梅雨の季節に入ってしまいました。 建て方など

記事を読む

風のガーデン 白露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 猛暑の夏が終わり、秋らしい日が増えてきま

記事を読む

夏休みの風物詩

今年は、まだ梅雨が明けず雨模様の天気と室内のジメジメ感、梅雨明けが待ち遠しい感じです。今週末頃には梅

記事を読む

銭湯めぐり

こんにちは!企画部のミナミです。 先日、都内の銭湯に行ってきました。上野から1駅、山手線の鶯谷

記事を読む

おひさまマルシェ 10月29日開催!!

こんにちは 企画部小林です。 今日は、東京へ勉強会で行ってきました。 帰ってくると、机に

記事を読む

ペレットストーブ

今日の朝も寒かったですね。 外気は0℃でしたが家の中はというと15℃ 昨日はお天気が良か

記事を読む

♪夏も近づく その前にエアコン試運転

こんにちは、コバケンラボです。 この4月はいつも以上に寒暖差が大きかった気がします。 み

記事を読む

春の足音・Ⅲ

こんにちは、コバケンラボです。 ようやく春の足音も確かなものになってきましたね。 寒い間

記事を読む

春のバスツアー

先日、春のバスツアーへ行ってきました。   最初の製材所では大人の方は説明を聞

記事を読む

社内検査

昨日は住い教室、OBさんのお宅での勉強会でした。 たくさんの申し込みがあり、午前だけの予定が午

記事を読む

follow us in feedly
手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑