処暑 陽の栖
こんにちは 企画部小林です。
毎日暑い日が続いていますが暦の上では今日から「処暑」。
処暑は暑さが落ち着くという意味とか。
日中は暑いですが、朝夕はなんとなく涼しくなってくる時季。
台風が日本列島を襲来し始める頃とも。
また、大きな台風ができているので心配です。
今日はラボハウスの庭の草取りをしました。
夏休みの間に随分伸びたので、展示場スタッフの穂積さんと気合を入れて頑張りました。
暑かったけど、草を抜いた後の庭を見ると充実感が・・・(自己満足かな)
時々いい風が吹いてきて、汗びっしょりの体に心地良かったです。
外にいる醍醐味でしょうか。
ラボハウスの庭に「ヤマモモ」の木があります。
1年を通して葉っぱがある常緑樹。
草取りをしていて大きな発見をしました。

ヤマモモの木に鳩が巣作り中を発見!
ヤマモミジの枝を口にくわえ運んでいます。
常緑樹なのでいいところを見つけたね。
静かに見守りたいと思います。
~次回イベント~

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 嵐山渓谷と完成見学会 - 2025年11月10日
- 社長の山 伐採見学 - 2025年10月14日
- 塙 保己一(はなわ ほきいち) - 2025年9月17日
関連記事
-
-
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます。 今日から本社も営業を開始しました。
- PREV
- なつキャン
- NEXT
- S-box+ 「冷やしラーメン」




