火おこし
今年のGW
我が家は庭いじりと庭めしがメインでした。
「庭めし」と言っても
ただ庭で何か焼いて食べるだけですけど。

炭に火をつける方法を息子に教えたくて
山本五十六 の名言
「やってみせ、言って聞かせて、
させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
の通りに学ばせました。

連休中に3回やって
ほぼ出来るようになりましたので
次は任せてみようと思います。

ご褒美は焼きマシュマロ

因みにたこ焼きは2回焼きました。
焼き方の伝授は、まだまだ先かな。
関連記事
-  
                              
- 
              杉の浮造り ギャラリーhinosumikaこんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 皆さんは杉の木にどのようなイメージをお持 
-  
                              
- 
              無農薬のおいしい野菜が届きましたこんにちは 企画部小林です。 今日は金曜日。 毎月1回「清水農園」さんのおいしい 
-  
                              
- 
              珪藻土で快適な湿度 ギャラリーhinosumikaこんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 関東甲信は6月8日に梅雨入りとなりました 
-  
                              
- 
              ウィンドウ・ショッピングこんにちは。設計部・小林です。 梅雨に入るのか入らないのか、はたまた入る前 
-  
                              
- 
              ROXIE cafe OPEN☕3/16.17限定! コバケンの住まい手さんである『ROXIE』さんが コバケンLaBOのキッチ 

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        