*

芝生の手入れ

公開日: : メンテナンス, 暮らし, 木造, 未分類

S-boxの芝生に水やりをしてきました。

芝生の水やりの風景

 

そこで、気になった事が、

ウチの芝生となんか違うな、、

ウチの芝生は、こんなに青々としていない。

まばらに茶色の葉みたいなものが出ているような。

芝生の穗の拡大写真

 

調べてみるとコレは「芝の穗」

百害あって一利なし。というものらしく、

放ったらかしにしておくと、養分を持ってかれて、葉が枯れてしまうとのこと。

昨年「成長遅いTM9」を植えて、手入れ要らずで楽チンだな〜と

思っていたけど、油断でした。

早速、芝刈りだ。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟陽の栖小林建設のモデルハウスの一つである新・本庄展示場S-box⁺が受賞したGOODDESIGNAWARD2022のロゴ

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

いろいろなお風呂

こんにちは。設計部小林です。   打合せではコバケンならではの「造作○○」のご

記事を読む

「日本の家は寒すぎる」

こんにちは、コバケンラボです。 寒に入り寒さもいよいよ本番ですね。 今年1月1日の朝日新

記事を読む

こばけんハロウィン

明日の日曜日はハロウィンですね! コバケンでは昨日急遽ハロウィンの用意をスタッフが作成

記事を読む

夢みるぱさり “うさと展”

  雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの

記事を読む

かぐや姫工事

こんにちは、工事部の伊藤です。 今日は太陽が出てなくて涼しくていいかなと思いきやじめじめして暑

記事を読む

羊毛のミルフィーユ

暦の上では立秋を迎えましたがまだまだ暑い日が続きますね。 私はこの時期だけが花粉から解放される

記事を読む

秋の伐採バスツアー 決定

杉の伐採の季節を迎えます。 秋から冬は木が水を吸い上げないので、伐採に適した時期になります

記事を読む

パッシブデザイン

パッシブデザインの基本 冬は熱射取得、夏は遮熱と言われますが、夏の遮熱方法は室内のカーテンとか

記事を読む

パンとコーヒーと、オクラと、

くちぶえはなぜ♪ とおくまで きこえるの♪ 本日のランチは、「パン工房ハイジ」。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ウッドデッキ床板加工

コバケンでは標準の木製デッキです。   まず作業場に加工する前の生材を搬入しま

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑