今日は勉強会の日
公開日:
:
会社
「勉強会の勉強かぃ?」
っていうふざけた妖怪ブログを書いた事があったな~と思い出し、
探してみましたら2009年の12月の記事でした。
その記事よりも前から勉強会をしてるんですから、
7年以上前から継続してきたという事になります。
毎度いろいろなテーマの勉強で、ためになる事が沢山ありますが、
その中でも私がイイネと思うのは、
完成物件の写真を見ながら話し合う勉強会です。
社長は引渡しのときに全物件を見られますが、
社員全員が全ての完成した家を見られる訳ではありませんので、
写真だけでもその家の良い部分、苦労した部分などを
皆で確認できて、とても有意義なんです。
「継続は力なり」の精神で、
これからも続けて、活かしていけたら良いと思います。
関連記事
-
-
お引き渡しと取扱い説明
こんにちは、工事部児玉です。 9月14日、15日に見学会を開催させていただきました、S様邸ですが、
-
-
お引渡し&取扱い説明
2月19日に完成見学会を開催させていただいた、K様邸ですが、無事にお引き渡しとなりました。昨年の8月
-
-
コバケン感謝祭 2017 2日目
二日目もお天気に恵まれて、スムースにスタートが出来ました。 おいし~い 飲食コーナー
-
-
夏の作業場清掃実施!
32℃の暑い中、本日は工事部全員で半年に一度の作業場清掃を行いました。 冬の時期には残材で薪用
-
-
工務店さんが陽の栖に!?
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
~GW休暇のお知らせ~
誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます。 本社: 4/29(水)~
-
-
第9回 埼玉県環境住宅賞
こんにちは!設計部の大塚です! 先日、第9回埼玉県環境住宅賞の受賞作品が発