節分
公開日:
:
家族
こんばんは、工事部の鈴木です。
年が明けてから早くも1ヶ月、暖冬のはずが、雪が降り気温がぐっと下がり
寒い毎日が続いています。
2月3日は節分ですね。節分という言葉は「季節を分ける」という意味が含まれて
いて、言い換えると「季節の変わり目」ということになります。
冬が終わり、春に近づいているのを実感できるのではないかと思います。
私の息子も、幼稚園で豆まきをしてきたそうです。かなりリアルの鬼みたいで
泣いてしまう子も多いそうです。その様子が見れないのがちょっと残念です。
写真は幼稚園で作った、鬼のお面だそうです。
我が家でも、明日はこのお面を使って豆まきをしようと思います。
もちろん、私は鬼役ですが・・・
新しい一年が不幸や災いが無い一年になることを願いたいです。
関連記事
-
-
まだ寒い日に注意・・かも
立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり
-
-
玄関ドア、カギの不具合
そろそろ梅雨に入りそうなニュースが入ってきています、皆様いかがお過ごしでしょうか。  
-
-
おトイレの便器 取替えリフォーム
今回は毎日使う、おトイレの便器の交換リフォームを行いました。 年数が経過してウォシュレットが
- PREV
- 今日は勉強会の日
- NEXT
- 立春を迎えましたが・・