図画工作Ⅲ
ある休日の晩酌中、
母「携帯ばっかり見るのやめなさい!」
子「ん~・・・」
母「他にやる事あるでしょ?」
子「ん~・・・」
父「何か絵でも描いてみる?」
子「えっ? お・・・ぉ~!」
という話になり、
久々に父親先生が登場した。
今回は、図画のほうです。
描かせてみたのは、

たまたま そこにあった「ぐんまちゃん」

ある程度、模写は出来るようなので

「陰影」をつけて
立体感や奥行きを出し、
絵を浮き上がらせる方法を教える。

徐々に浮かび上がってきました。

陰影をつけて完成。
ですが、もう少し強調してもいいのでは?

と思い、添削。
ほろ酔い気分で、適当に教えてしまいましたが
生徒も楽しそうだったので良しとしましょう。
(楽しいと思える事が大事だと思います。)
その晩のお酒も進みましたとさ。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
パッシブデザインとは
こんにちは、設計部の大塚です。 ついに梅雨入りしたかと思いきや、ここ数日は
-
-
「住んでいる人に聞いてみよう」
こんにちは、設計部の大塚です! 先日、邑楽のI様邸にて「住んでいる人に聞い
- PREV
- ウォシュレット便座交換
- NEXT
- S-box+ 夏至








