*

2件の設計プラン

公開日: : 会社, 暮らし, 未分類, 設計

こんにちは。設計部小林です。

 

連休のご予定は、お決まりですか?

コバケンでは、現場・展示場・本社でたくさんの打合せ予定が入ってます♪

 

その中でも、設計のプラン出しという打合せが2件入っていたので、設計の流れについてちょこっとご説明しますね。

 

1):現地(建設予定地)を実際に現場で確認

2):設計士がご要望シートをもとに、お客様へヒアリングさせていただきます

3):会社に戻り情報共有(他の設計士に敷地やご希望条件など細かく説明します)

5

4):プラン作成

2_

5):敷地情報・風・構造等、建築するのに必要な資料をプレゼンシートにまとめて、プラン出しの打合せになります。

1_

 

このような形で、コバケンでは初めのプランから、お客様のご要望・生活・住まい方等いろいろ考えながら、じ~くり設計していきます。

 

な・の・で

 

「消費税の増税までに!!」

「子供の入学までに!!」

 

と、お考え中の方は、すこぉ~し。。。

 

いや。。。

 

なるべく早く、お声がけしていただいた方がいいかもしれませんよ(笑)

 

3_

明日のプレゼンを「まだかまだか」と2冊が待っています♪

あっ!!打合せが入ってると言っても、ご見学には問題ございませんので、各展示場へのご来場お待ちしていますね。

 

以上。本社より「次のプレゼンに向けてデザインを考え中」の小林がお送りしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

解体工事

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先週、亀倉部長と一緒に解体現場にいって参りまし

記事を読む

充電させてもらえませんか

「やばいよやばいよ」 60%切った。 急速充電で直ぐに電池が満タンになると思って購入した電気自

記事を読む

雨のち暑

こんにちは工事部の伊藤です。 雨が止めば暑い時期になりますね 本日は深谷市で地鎮祭を行い

記事を読む

目地棒入れてみました。

自転車置き場の床は、コンクリートの洗い出し仕上げです。そこに、ひび割れ防止とアクセントの為に桧の目地

記事を読む

クリスマス支度始めました

こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし

記事を読む

DD51

DD51

こんにちは、設計部の大塚です!   コバケンの本社は八高線児玉駅から歩いてすぐ

記事を読む

埼玉県本庄市で建築の勉強をするなら小林建設

みんな日進月歩

こんにちは。設計部小林です。 代表のブログにあった、とても緊張したYouTubeの撮影が終わっ

記事を読む

ん?なにか違うような。。。

こんにちわ。工事部小林です。 毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。

記事を読む

ダンパーモーター交換

OMダンパーモーター交換

こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち

記事を読む

仕上げ工事中です

今日も外は風が冷たい1日でした。北日本や北陸は大雪や吹雪のおそれがあるそうです。現場では、寒い外での

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑