図画工作
3月に小学校の授業で出来なかったものを
宿題として家に持ち帰ってきた物の中に
釘を打つ練習の教材セットがありました。
誰が教えるの?
ここは父親先生の出番でしょう!
という事で授業開始。
家の中ではトントン音が響くので
野外授業にしました。
限られた材料で何を作ったかというと

「ピストル」
今、流行のオンラインゲーム
に出てくる武器なんですが、
そのゲームは学校から推奨されていない。
こんなの学校で作ったら
注意されるかもな?と思いつつも
せっかく父親先生と作るのだから
好きなものにしちゃいました。

そして授業中、先生が気になったのは
3~4年ほったらかしのデッキの塗装。
次の野外授業は
ヤスリ掛け工具と、
ハケ、ローラーの使い方を
学ばせたいと思っています。
関連記事
-
-
ギャラリーひのすみか
こんにちは。ギャラリーhinosumikaです。 3月ももうすぐ終わりですね。
-
-
古いウォシュレットの取り替え
毎日必ずお世話になる、トイレの便器です。 古くなり経年劣化で部品が壊れて水漏れを起こしたり、プ
-
-
NHK「ごごナマ」にOBさんが出演します。
こんにちは 企画部小林です。 ラボハウスのハウチワカエデも上の方から日に日に赤くなり、ヤマボウ
-
-
急にしげってきました
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 GWの恒例でい


