*

温泉

公開日: : お出かけ, お風呂, 埼玉, 未分類, 遊び

こんにちは、設計部の大塚です!

 

2月も後半に入り、だんだんと春が近づいてきましたね。

私は温泉が好きでよく行くのですが、冬の温泉はやはり良いものです。

今のうちにできるだけ冬の温泉を楽しんでおきたいと思い、最近は温泉に行くことが増えました。

 

最近行った中でおすすめしたい温泉を紹介させていただきます!

温泉

大宮駅から車で15分ほどの場所にある「湯けむり横丁 おおみや」です。

建物はとても風情のある外観で、アプローチも提灯がかかっていたりと入る前から気分が上がります。

 

 

中に入ると大きな吹抜けがあり、中央には大提灯がかかっていました。

室内なのですが、外にいるかのような雰囲気です。

 

 

階段吹抜けには和紙張りのペンダント照明がかかっており、風でゆらゆらと揺れる様子がとてもきれいでした。

 

肝心の温泉は、内風呂・野天風呂・サウナがあり、内風呂には寝湯や白湯など5種類の温泉、野天風呂には炭酸泉や庵湯など5種類の温泉があり、さまざまなお湯が楽しめました。

皆さんも大宮を訪れた際はぜひ寄ってみてください。

 

春夏秋冬楽しめる温泉。それぞれの季節でまた違った楽しみ方ができますね。

次は春の温泉、楽しみです。

 

———————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

2024年イベントの様子

4週連続完成見学会

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 11月に入

記事を読む

たくみのしごと

たくみの仕事。それは、ここぞの時に必ず結果を出します。 たくみの仕事。それは、取組む姿を見て、

記事を読む

見学会まであと1週間

風が冷たい。この季節の外部のお仕事は 体にしみます。 こんばんは 工事部 古田でございます。

記事を読む

海賊船

事務所ではいろいろな回覧物がまわてきます。 よく目にするのは業者さんからのお知らせや、メンテナ

記事を読む

お花見してたら夜なき石現る

皆さんこんにちは!企画部の鈴木です。   コバケンのブログでは桜の話題がもちき

記事を読む

先進的な住まい方

1年点検でお邪魔した児玉町のIさんのお家は断熱・機密を標準のコバケンハウスよりもっと強化したこだわり

記事を読む

駐車場完備

30日土曜日は、お月見コンサートがここ本社似て開催されます。 下準備として、駐車場整備を担当。

記事を読む

春が来た

こんにちは。コバケンラボです。 相変わらずの寒暖差。今年は特に大きい気がするのは私だけでしょう

記事を読む

こころ、咲いたまま。

こんにちは、コバケンラボです。 以前埼玉県の成り立ちをブログに上げましたが、 今年は埼玉

記事を読む

岐阜県立森林文化アカデミーのデッキ

紅葉を見に岐阜県美濃市へ!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 寒くなってきて、紅

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑