*

中の家(なかんち)

公開日: : お出かけ, 埼玉, 木造

こんにちは、設計部の大塚です!

 

先日、大規模改修工事が終わり、旧渋沢邸「中の家(なかんち)」がリニューアルオープンしましたね。

まだ中に入ったことがなかったので、見学に行ってきました!

↑外観

 

↑鉄骨による耐震補強

改修工事前は耐震性に問題があるということで内部の見学ができませんでしたが、今回の工事で大規模な耐震補強が行われたことで見学可能になりました。

 

↑改修工事で床下から発見された「煉瓦製カマド跡」

今回の改修工事中に新たに床下から煉瓦製のカマド跡が発見されたそうです。

床が強化ガラスになっていて直接見ることが出来るようになっていました。

煉瓦には、渋沢栄一が中心となって設立した「日本煉瓦製造株式会社」の刻印があるそう。

ちなみに「日本煉瓦製造株式会社」の煉瓦は東京駅の赤レンガ駅舎にも使われています。

 

↑渋沢栄一のアンドロイドシアター

リアルな渋沢栄一のアンドロイドが、少年時代や仲間たちとの思い出、フランスでの出来事などを映像に合わせて話してくれます。

実際に動きながら話すので、本当に渋沢栄一の話を聞いたような気分になりました。

 

他にも、大河ドラマ「青天を衝け」に登場した「中の家」を再現したセットや撮影で使用された衣装、小道具などが展示されていました。

 

「中の家」は築約130年ということで、とても歴史を感じる主屋でしたね。

 

来年7月から発行の新一万円札の顔にもなる渋沢栄一。

これからますます賑わいそうですね!

 

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

雨水 S-box(新本庄展示場) 

こんにちは、S-boxです。 冬の寒さにじっと耐えていた草木に小さな新芽が出始めました。 庭の花

記事を読む

クリスマスモード

我が町神川町では、昨年からクリスマスイルミネーションをこの時期開催しています。場所は神川町役場の裏手

記事を読む

クリスマス支度始めました

こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし

記事を読む

こんなところにも!

こんにちは!設計部の原山です。 みなさん素敵なクリスマスは過ごせたでしょうか? クリスマ

記事を読む

群馬県前橋市 2会場同時完成見学会開催!

こんにちは、企画部の石川です。 今日は風の強い、寒い1日でしたね。  

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

好きな時間

こんにちは! 設計部の原山です。 先々週にエコショップで開催された キャンピングベ

記事を読む

理科の実験?

ここ数日北風の強い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? インフルエンザも流行って

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

木製 アルコールスタンド 足踏み式

こんにちは 企画部小林です。 雨がなかなか降らないので、空気がカラッカラです。 今週末は雪の

記事を読む

我が アイドル

夕方にニュースに衝撃!国民的アイドルのあの方が・・・ 妻が好きで、若かりし頃、ライブに行ったそ

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使ったおしゃれな住宅を建てるなら小林建設

大きな木の窓はお好きですか?

こんにちは。設計部小林です。 昨日原山の『写真撮影』ブログにもありましたが、 コバケンで

記事を読む

follow us in feedly
手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

念願の所沢?

さあ、クライマックスシリーズが始まりますぞ。各チーム頑張ってください。

→もっと見る

PAGE TOP ↑