*

「水廻り勉強会」 開催しました。

公開日: : イベント, 暮らし

企画部の石川です。

食欲の秋ですね!最近ほんと食欲が止まりません!

朝ごはんきちんと食べても、朝10時にはもうペコペコになるくらいお腹が空いて・・・。

寒くなれば落ち着くのかしら?

とりあえず食べ過ぎないように気を付けたいと思います。

 

そして今日は「水廻り勉強会」を熊谷TOTOショールームにて開催しました。

たくさんの方にお越しいただけて嬉しく思います。

ご参加された皆さま、熊谷TOTOショールームの皆さま、ありがとうございました。

 

コバケンが開催する、それぞれの勉強会は一年に一度です。

(今年ご参加されないと次は来年です。)

「まだ先のことだから」と思っている方にこそ、たくさんご参加していただきたいと思います。

 

また昨年参加された方も、今年では見るところ・思うことが変わってきていると思いますのでぜひご参加していただきたいです。

 

来週の「灯り勉強会+お付きコンサート」は満席のため申込を締切ってしまいましたが(申し訳ございません)、

その次の勉強会は「秋のバスツアー」です!

 

先日小林の秋の伐採バスツアー 決定の記事でもご案内していましたが、間もなく詳細事項が決まります。

来週には皆さまにご案内がお届け・HPでもお知らせできると思いますので、どうぞお楽しみに。

皆さまのご参加お待ちしています。

 

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

エリゲロン

  うちの庭に最初に植えた花「エリゲロン」 「エヴァンゲリオン」ではあ

記事を読む

汗と泪の結晶

伊藤監督作品 「イセサキ郡の橋の家」 着工は九月末、棟梁と私のパラサイトにより冷汗の連

記事を読む

埼玉県本庄市で大工の造ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

わざわ座で”けんみん賞”受賞!

こんにちは設計部小林です。   桜が咲き出すポカポカ暖かい日に、うれしいお便り

記事を読む

今度は本社の大掃除!

こんにちは!企画部の中沢です。   少し前のブログで、本社倉庫の大掃除の様子を

記事を読む

イベントが続きます!

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された

記事を読む

木の鏡餅

もういくつ寝るとお正月♪ ラジオからはクリスマスソング♫ 今日のお昼をスーパーに買いに行

記事を読む

窓拭き修業

こんにちは、コバケンラボです。 展示場の仕事のひとつに日々の掃除があります。 なかでも窓

記事を読む

2年ぶりにご訪問

花粉が・・・最近きついですね~。 鼻水が本当に止まりません。 スギよりヒノキのほうが反応

記事を読む

本当にだいじ。

来ました。海賊船です。 内心ドキッとします。 文才が欲しいです。 企画部カタバです。 雨

記事を読む

クリスマスの飾りを飾るスペース

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木敬士(けいし)です。   クリス

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑