こころ、咲いたまま。
こんにちは、コバケンラボです。
以前埼玉県の成り立ちをブログに上げましたが、
今年は埼玉県が誕生して150周年の記念イヤーです。
県では「埼玉150周年プロジェクト」を実施中。
お祝いに色々なイベントや記念商品が発売されたりしています。
そんな中、今回興味を引いたのはこちら、
某スーパーマーケットとコラボした県産食材を豊富に使ったお弁当です。
その名も「埼玉150周年記念弁当」!って、そのままですね。笑
う〜おいしそう!
ずっと気になっていて、今回チャンスがあり、やっと食べることが出来ました。
こちらが実物です。これでワンコインはお得感満載。
おいしくいただきました。
今回のお弁当は第2弾とか。
今後の展開もありそうなので、新しいのが出たらまたいただこうと思いました。
関連記事
-
-
本日は建物のお引渡しです。
こんにちは、工事部の山本です。 心地よい秋空の下、深谷市Y様邸において建物のお引渡しを行いまし
-
-
紅葉発見・・・秋ですねぇ
企画部カタバです。 昨日は、新本庄展示場 S-box⁺にて、 【かしこい家づくりセミナー】を開催
-
-
今年最後の建て方現場
今年も残すところ1ヶ月ちょっとですね!来週には12月、1年があっという間に終わりです。 天気も
-
-
群馬県・埼玉県にも寒波が到来!
日本海側は寒波の到来で大雪が続いています。自動車の立往生で交通渋滞があり注意が必要です。 群馬
-
-
隠れた名店 パート2
先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお昼時でしたので、 「そうだ、ラ
- PREV
- なくてはならない相棒
- NEXT
- 緑のある生活