こころ、咲いたまま。
こんにちは、コバケンラボです。
以前埼玉県の成り立ちをブログに上げましたが、
今年は埼玉県が誕生して150周年の記念イヤーです。
県では「埼玉150周年プロジェクト」を実施中。
お祝いに色々なイベントや記念商品が発売されたりしています。
そんな中、今回興味を引いたのはこちら、
某スーパーマーケットとコラボした県産食材を豊富に使ったお弁当です。
その名も「埼玉150周年記念弁当」!って、そのままですね。笑
う〜おいしそう!

ずっと気になっていて、今回チャンスがあり、やっと食べることが出来ました。
こちらが実物です。これでワンコインはお得感満載。
おいしくいただきました。

今回のお弁当は第2弾とか。
今後の展開もありそうなので、新しいのが出たらまたいただこうと思いました。
ひのすみか
最新記事 by ひのすみか (全て見る)
- 人はなぜ庭を作る様になったのか - 2025年11月1日
- 気になるウッドデッキ - 2025年10月4日
- 夏季休暇のお知らせ - 2024年8月11日
関連記事
-
-
外構工事(石積み編)
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ
-
-
大掃除の時期になりました
こんにちは。12月も半ばに差し掛かり2021年も僅かとなりました。今年一年いつものことですがあっとい
-
-
今日は『バイオリンの日』
8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、 "夏の終わり""季節が秋に
-
-
浴室改修始まりました
こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には
- PREV
- なくてはならない相棒
- NEXT
- 緑のある生活


