*

ぐんたま県

公開日: : 最終更新日:2020/11/15 埼玉, 群馬

こんにちは、コバケンラボです。

おだやかな秋日和が続いています。

コバケンのある児玉は埼玉県の北部に位置し、お隣はもうすぐ群馬県。

本社から車で1時間くらいの範囲を施工エリアとしているため

お客様も、また社員の住まいも群馬・埼玉で半々ぐらいです。

そんな事もあり本社は埼玉県ですが、

コバケンは群馬県をとても近しく感じています。

先日埼玉県の「県民だより」を見ていたら興味深い記事に目が止まりました!

それがこちら ↓

*注・名前がややこしいのでお気をつけ下さい!

①昔々今の埼玉県の場所には「入間県」と「埼玉県(現在の県南東部)」がありました。

②その後なぜか「入間県」と「群馬県」が合併をして「熊谷県」が誕生しました!!

③またまたその後「熊谷県」が廃止され、「旧・入間県」と「埼玉県」が合併して現在の「埼玉県」が誕生しました。

そして詳細は省きますが、「旧・群馬県」は「群馬県」として生まれ変わりました。(たぶん)

(埼玉県の「県民だより」なので、群馬の記述はなし。すみません。)

今と同じ地名が頻出するため、理解するまでしばしかかりましたが、

とにかく埼玉県北西部と群馬県の関係は並並ならぬものがあったのです!!

長年埼玉県民をしていましたが、勉強不足でまったく知りませんでした。

もう「びっくら!」しました〜。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

小さなお客様

こんにちは!コバケンLABOです!! 先日小さなお客様にご来場いただきました! 偶然ラボ

記事を読む

オリジナルリネン

こんにちはコバケンラボです! 桜の花も見ごろを過ぎてしまいましたが 風に舞う桜の花吹雪も

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今日は大掃除

こんにちは。工事部の山本です。 本日は、工事部全員で半年に一度行っている、作業場の大掃除です。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアの鍵 取替

毎日必ず使用するお玄関の鍵ですが、お子さんが落としたり・紛失したりすると 誰か知らない人に拾われて開

記事を読む

合宿

こんにちは。工事部の伊藤です。 昨日・おととい、一泊二日の作戦会議から戻って参りました。

記事を読む

完成見学会まであと一息

昨年の7月に建て方作業をしたM様邸ですが、今週の日曜日に完成見学会が開催されます。 ↑

記事を読む

太田が続きます!

今週引渡ししました太田市の完成したお宅。 外構もギリギリ完成して無事引渡しに カーポート

記事を読む

夏の思い出~MENDAKO~

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

建方と検査

爽やかな秋の風が心地よい季節となりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

2世帯のお宅

寒い日が続きますが、皆様いかかお過ごしでしょうか? この季節は、現場仕事は堪えます。 お

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑