*

運勢

公開日: : 最終更新日:2021/02/02 暮らし

2月3日に立春を迎えますが、皆さんの今年の運勢は如何に?

一白水星の人 (今年 31歳、40歳、49歳、58歳、67歳のひと)

人間関係では、本音で話せる相手が現れます。

仕事面では、職場の環境も良くなり、業務がスムーズに進められます。

金銭面では、金運も上昇して収入も増えますが、お金の使い方には注意してください。

健康面では、心配性なところがあるので、ストレスをためないことです。

増改築、建築建墓 吉

 

二黒土星の人 (今年 32歳、41歳、50歳、59歳、68歳のひと)

人間関係では、人に裏切られる暗示があります。

仕事面では、「待てば海路の日和あり」。

金銭面では、家族のために使うお金が増えます。

健康面では、注意が必要な年となり、具合が悪い時には無理せず病院に直行です。

 

三碧木星 (今年 24歳、33歳、42歳、51歳、60歳、69歳のひと)

人間関係では、余計な一言に注意してください。

仕事面では、謙虚な姿勢で人望を得てください。資格取得、勉学に励み自分を磨いてください。

金銭面では、家計の内訳を把握しておく必要があります。

健康面では、生活習慣を見直して、食の知識を学んでください。

 

四緑木星の人 (今年 25歳、34歳、43歳、52歳、61歳のひと)

人間関係では、行動範囲をひろげれば自分にプラスになる人物との出会いがあります。

仕事面では、失敗を恐れずチャレンジした方が進歩します。

金銭面では、老後資金や介護費用などを把握して固定費を見直す必要があります。

健康面では、飲酒は節度を守り、睡眠不足に注意です。

建築建墓 吉

 

五黄土星の人 (今年 26歳、35歳、44歳、53歳、62歳、71歳のひと)

人間関係では、独身の方は結婚運に恵まれ良いご縁があります。

仕事面では、まいた種が実を結び、事業の拡張などに至る幸運期です。

金銭面では、住宅の購入時期に適している年です。(陽のすみか契約書用意してます)

健康面では、病気とは無縁に思えるほどの運勢です。

建築建墓、増改築 吉

 

六白金星 (今年 27歳、36歳、45歳、54歳、63歳、72歳のひと)

人間関係では、今まで世話になった人への感謝を伝えることです。

仕事面では、感情的になり思ったことをすぐに口に出せば後悔します。

金銭面では、「損して得取れ」の精神です。

健康面では、持病のある方要注意です、健康管理をしてください。

 

七赤金星 (今年 19歳、28歳、37歳、46歳、55歳、64歳、73歳のひと)

人間関係では、持ち前の明るさを活かして人と接してください。

仕事面では、自分の置かれている立場をよく理解して責務に励むことです。

金銭面では、金運は低下気味、ギャンブルは駄目!金銭感覚の見直しが必要です。

健康面では、もらい事故に遭いやすい年です。

 

以上、令和三年神宮館九星暦を引用しました。  皆様の幸運を祈ります!!!!!

 

 

 

The following two tabs change content below.
岩﨑仁志

岩﨑仁志

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
担当した現場は私の子ども(娘)です。 素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。 時々娘に逢いに行きますので。
岩﨑仁志

最新記事 by 岩﨑仁志 (全て見る)

関連記事

あのいや〜な「ビリッ」

こんにちは、コバケンラボです。 まだまだ寒い日が続きますね。 空気も乾燥しています。

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

体感ハウス体感しました

こんにちは。最近は暑さも和らぎ朝晩は少し肌寒く感じ体調を崩しやすくなる季節です。ここ1ヶ月ぐらい咳が

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

年末に向けて

こんにちは。早いもので今年も残り3週間を切りました。朝霜が降りるようになりそろそろ冬本番という感じで

記事を読む

今回限り?

昨日の箱田の紹介しました見学会の前の週、今度の日曜日にも見学会がありますよ! 今回の目玉は!!

記事を読む

補助暖房の時期です。

2月に入り、1年で一番寒い月になりした。 OMソーラーをお使いになっているご家庭では、補助暖房

記事を読む

とうもろこしの簡単なむき方

こんにちは、設計部の大塚です!   毎日暑い日が続いていますね。 7月も

記事を読む

木の鏡餅

もういくつ寝るとお正月♪ ラジオからはクリスマスソング♫ 今日のお昼をスーパーに買いに行

記事を読む

”夏”の勉強会

皆さま、突然ですが、bilickービリックー(旧raifu)という雑誌をご存知ですか? コバケンの

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

点検とリフォーム

こんにちは。3月に入り日に日に暖かさを感じる今日この頃です。工事部の今井です。この時期は花粉との闘い

記事を読む

ダンパーモーター交換

OMダンパーモーター交換

こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑