*

立てる収納のコツ!

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 イベント, キッチン, デザイン, 勉強会, 家具, 暮らし, 群馬, 雑貨

こんにちは。設計部小林です。

 

年末に大掃除をしてから一ヶ月が経ちました。

まだ、一ヶ月しかたってません。。。

そう。。。まだ一ヶ月なんです。

でも、なぜ私の部屋は散らかっているのか。。。

その理由が本日わかりました。

 

本日は、今週末に控えた杉の家のリニューアル勉強会を行いました。

群馬県高崎市で収納の多い新築住宅は小林建設

今回は、整理収納アドバイザーの大木さんから、収納のコツやしまい方等

土間収納・パントリー・洗面脱衣や押入など”なるほど!”

といった内容を教えていただきました。

その内容をちょっとだけ掲載しますね

群馬県高崎市でリアルな新築住宅を建てるなら小林建設

どの収納も、これがこんな風に使えるんだ!という発見が多々。

ギャラリーhinosumika杉の家でご覧になっていただけますので、

ぜひ遊びにいらしてみてください♪

以上。早くも部屋の片づけがしたくなった小林がお送りしました。

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

マリーゴールド

マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 動画撮影で現場

記事を読む

ラボのお雛様

こんにちは、コバケンラボです。 2〜3日短いだけなのに、2月はあっという間に過ぎる気がします。

記事を読む

小上がり1

小上がり

小上がり和室 小上がり畳コーナー 小上がりのダイニング 小上がりの茶の間など、 「小上がり」の紹

記事を読む

気になるウッドデッキ

こんにちはコバケンLaBoです! いよいよ休憩時間にアイスコーヒーにするかホットコーヒーにする

記事を読む

わたしの癒し

こんにちは! 設計部の原山です。 今回は、昨日の鈴木さんのかわいい猫ちゃんに引き続き、

記事を読む

今年買ってよかったもの(2019夏)

だまされたと思って買ってみました。 「 KA・KO・I 」住友化学  

記事を読む

白駒池とみゅうへ行ってきました。

11月に入りました。 暖かな日が続いています。日中は半袖でないと汗ばむほどの暖かさ。 感謝祭

記事を読む

パンとコーヒーの日 4月1日開催

桜が一斉に咲きました。 あたりが急に春になってピンクや白や黄色に紫・・・ 色とりどりの花が咲

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

暑い夏ですが・・・

こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みは神川にある水辺公園に行ってきました。 とて

記事を読む

小林建設の家づくり、カメラの写真、応募

陽の栖写真館

こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィークが始まりますが、ご計画はお決まりですか

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑