*

ペレットストーブ

公開日: : 暮らし

15年目の春のある日

ペレットストーブのペレットが出てこない。

粉を取って、お掃除をしても出てこない。

故障! 幸い寒さも和らいでいたので

どうしようと、思いながら半年、『やっぱり、直すか』

 

【代役のストーブ】

 

一泊二日で退院してきました。

よかった!よかった!

やっぱり、炎はいいですね~

 

 

11日の日曜日は高崎市箕郷町で完成建物と、建ててから2年経ったOBさんのお宅の同時見学会です。

確かな性能とOMソーラーの温もりを体感下さい。

でも、11月だというのに暖かいですね~

 

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ

記事を読む

木ってやっぱりいいな~

10日の日曜日に栖の杜でキャンピングベーカリーがありました。 打合せがあったのでちょっと覗いて

記事を読む

運勢

2月3日に立春を迎えますが、皆さんの今年の運勢は如何に? 一白水星の人 (今年 31歳、40歳

記事を読む

新し枕買いました!

新しい枕を購入。 一日の1/3は睡眠の時間・・・1/4くらいですかね。 寝心地、寝起き、

記事を読む

本日は建物のお引渡しです。

こんにちは、工事部の山本です。 心地よい秋空の下、深谷市Y様邸において建物のお引渡しを行いまし

記事を読む

塗装修繕

外部塗装修繕②

こんにちは。雪が降るほどの寒さから一転、春一番?まだ2月だけどと思いつつ、花粉症との戦いが始まりまし

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

想いをかたちに

こんにちは!設計部の原山です。 3月3日はひな祭りですね!私の家にも雛人形がありますが

記事を読む

外壁補修

外壁補修

こんにちは。遅い梅雨入りでしたが連日梅雨らしい蒸し暑さが続いています。ニュースでも毎日のように熱中症

記事を読む

パンク修理セット

虫ゴム

「息子の身長も大きくなったし、 自転車のサドルを上げてあげて。」 「あと、私の自転車の空気が

記事を読む

受付に置いた、Jack-o'-Lanternのように顔を描いたかぼちゃ

Jack-o’-Lantern🎃

こんにちは 企画部カタバ🐶です。 10月のイベント『ハロウィン』が近づいて参りました。 どこに

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑