はじめての地鎮祭
こんにちは!設計部の原山です。
先月の25日に新展示場の地鎮祭が行われました!!
場所は、現在エコショップがあるすぐ隣にできる予定です。
コバケンでは初めての宿泊体験ができる展示場ということで、
私自身とても完成が楽しみです。
そもそも”地鎮祭”という行事自体初めての体験でしたので緊張しました。
お辞儀をするタイミングや玉串奉奠では、周りをちらちらしながら行いました、、
社長からのお話で、8月25日は「先勝」の日。
始まりの日や願掛けをする日にはいい日だそうです。
そういった六曜などの関わりなども改めて知れました。
無事に完成し、多くのお客様がコバケンのお家の良さを実感していただければ幸いです。
地鎮祭の後は、隣のエコショップで打合せがありました。
壁も床も木なので時間が経過し、飴色でとても綺麗です。
エコショップの商品もどれもセンスがよく、見ていてウキウキするので
ぜひ、お時間あるときには足を運んでみて下さい♪
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
寒暖差 ギャラリーhinosumika
こんにちは ギャラリーhinosumikaです。 このところ急に寒くなって、慌てて衣替えと共
-
-
本日より本社も営業再開いたします。
みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。
-
-
高崎市のお花屋さん 「花扇」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日、高崎市のお花屋さん「花扇」さんが、
-
-
日本一!?ピラミッドひな壇
こんにちは。コバケンラボです。 まだまだ気温が定まらないですね。 ガタガタ震える様な日に
-
-
衣替えの季節に入りましたね♪
こんにちは。工事部小林です。 10月に入って気温がだんだん下がってきましたね。 加工場で
-
-
高崎市吉井町 完成見学会
新学期が始まり、朝の通勤道路にカラフルなランドセルが並んで元気があってこちらまでわくわく新鮮です。
-
-
エコショップに商品が搬入されました!
こんにちは!企画部の中沢です。 本日、本庄展示場エコショップに10月1日(
-
-
完成見学会まであと一息
今季”最強寒波”が到来! 先日も会社の廻りでも雪が舞うほどでした。今週は寒い日が続きそうです。今朝も
- PREV
- ナナフシの不思議!?
- NEXT
- 浴槽の湯垢の落とし方