風のガーデン2021 立夏
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。
ギャラリーのある群馬県では先日気温が30℃を超えました。
来週は一転して雨のお天気が続きそうです。梅雨入りも早まるのでしょうか。
目まぐるしくお天気が変わりますが、今日は曇りで気温も控えめ。
いつ雨が続いてもいいように外まわりのお手入れをしました。




まずは水鉢から。水鉢はギャラリーに4つ、杉の家に1つあります。
水を抜いて、スポンジとブラシでゴシゴシ。最後にきれいな水をたっぷり入れます。
杉の家の水鉢は大きくて深いので、水を汲む柄杓も特大です。
次に花壇や庭の植物ののお手入れ。伸びた茎を剪定して、枯れ葉や落ち葉・花殻を拾ってジョウロで水やり。
見た目も気分もスッキリして気持ちがいいです。



風通しが良くなってジメジメする梅雨も安心して迎えられるようになりました。
今年は何色の紫陽花の花が咲くのか今から楽しみです。
最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ペットにもやさしい住まい - 2025年10月11日
- 定置網体験 - 2025年9月13日
- 香り成分「ピネン」 - 2025年8月9日
関連記事
-
-
春のバスツアーに行ってきました
こんにちは 企画部小林です。 先週の土曜日は、春のバスツアーでした。 今回で35回目。も
-
-
ねこちゃんも楽しい?
スタンプラリー2週目 明日、明後日は高崎で完成見学会 今ブームなのは、ねこちゃん、わんち
- PREV
- シーズンイン
- NEXT
- ウッドデッキ再塗装のやらせ方


