浴槽の湯垢の落とし方
公開日:
:
最終更新日:2021/02/05
お風呂, 未分類
もうすぐ築20年の我が家の浴槽、年とともに浴槽の湯垢がこびりついてきました。洗剤・重曹など洗っても落ちず、あきらめていたところ、湯垢を落とす方法を教えてもらったので早速挑戦しました。
用意するもの キッチンハイター泡タイプとティッシュペーパー
使用方法
1 ハイターを浴槽にシュシュシュと吹き付ける
2 吹き付けたところにティッシュペーパーを貼り付ける
3 貼り付けたティッシュペーパーにむらなくハイターを吹き付ける
4 これを繰り返し浴槽全体をハイター消毒する
5 蓋をし一晩おいて、ティッシュを剝がしてよく洗浄する

結果、落ち具合は85パーセントぐらいか?。完璧ではないけれども奇麗になりました。
気になる方は、ハイターの使用上の注意を読んで、自己責任で挑戦してみて下さい。
もっと良い方法は、ハイターを浴槽いっぱいに満たし一晩おくことです。
~ m o r e ~




The following two tabs change content below.
担当した現場は私の子ども(娘)です。
素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。
時々娘に逢いに行きますので。
関連記事
-
-
こんにちは。先週は天気予報が的中し、一面雪化粧となりました。仕事的には雪が降られると非常にやりづらく
記事を読む
-
-
こんにちは、コバケンラボです。
長い夏休みを頂きましたが、おとといの金曜日から通常営業をしてい
記事を読む
-
-
ここのところ朝起きるのが眠くてつらいです。昼間もついあくびが出てしまいます。
お風呂に入っても
記事を読む
-
-
CMでシャワーを当てただけでマジックが落ちる!
そのマイクロバブルがお風呂に
マイクロバ
記事を読む
-
-
こんにちは、工事部伊藤です。
本年度もよろしくお願いいたします。
2020年が始まりまし
記事を読む
-
-
こんにちは。設計部小林です。
連休のご予定は、お決まりですか?
コバ
記事を読む
-
-
日曜日は薄曇りではありましたが、桜が見ごろになりました。
近くの竹沼( 藤岡市西平井 )へ出か
記事を読む
-
-
小中学生の皆さん、夏休みも終わりましたね。宿題ちゃんと終わったかなぁ?
お疲れ様です。 工事部
記事を読む
-
-
いよいよ年の瀬もせまってきました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
記事を読む
-
-
はじめまして、伊藤元弥 と書いて いとうげんや といいます。
1998年6月4日生まれ19歳で
記事を読む