*

ナナフシの不思議!?

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 未分類

9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。台風情報もチラホラ・・・。そんな状況の中、来週から建て方ラッシュが続きます。天気と暑さが心配です。

秩父市K様邸は大工さんの工事が完了し、9/19、20の見学会へ向けて、仕上げ工事真っ只中です。

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

↑ダイニングのカウンターを設置している様子

K様邸の犬走りに、枯れ枝のようなものがついていました。目を凝らすと ”ナナフシ” と思われる昆虫でした。

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

草食性の昆虫で、木の枝に擬態した姿が特徴だそうです。オスが大変貴重みたいで、現場にいたのはどっちだったのかな~って。昆虫も調べてみるといろんな情報があり面白いですね。自然ゆたかな場所ならではの光景で、”ナナフシ”のオスを探してみたいと思いました。

 

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

Gohan

GWはフィトンチットを多量に浴びて充電完了!   さあ、山積みの仕事。

記事を読む

いい取っ手、考えとって

「襖扉の引手ー伊藤支給」 ということで取っ手を作ることになりました。 考えてみると意外と

記事を読む

職人の手

建築業界は数多くの職種が有りますが、今回は二業種のご紹介です。 先ずは「ペンキ屋さん」。簡単そ

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

内装リフォーム

ここ最近、雨が続きましたがようやく晴れの日が続いています。夏らしい夏がなかった感じでもう9月の半ばに

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大掃除の時期になりました

こんにちは。12月も半ばに差し掛かり2021年も僅かとなりました。今年一年いつものことですがあっとい

記事を読む

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたものです。  

記事を読む

冬の準備

冬の前に

こんにちは。秋がどこへやらといった感じの気候でもう冬が感じられる天気が続いています。着こんで仕事に臨

記事を読む

年末年始のお知らせ

こんにちは。コバケンラボです。 あっという間に12月。1年が本当に早いですね。 展示場は年内12

記事を読む

お引渡し

先日、太田市のF様邸が無事に引き渡しになりました。今年の5月に着工し、約7か月かけて工事をすすめてき

記事を読む

咲いた咲いた

こんにちは、コバケンラボです。 始めはきれいだった多肉植物の寄せ植え。 手入れも

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑