定期点検
本日は最高気温が30度を超えて真夏日になり、5月とは思えない暑さになりましたね。
こんにちは、工事部児玉です。
先日はH様邸の定期点検に行ってまいりました。
引き渡しの時までは舗装されていなかった道路が
綺麗にアスファルトで舗装されていました。
建物も綺麗で、皆さんお元気にしていました。
点検では内部のサッシや建具、水廻りなどのチェックをします。
外部では主に外観を目視でチェックします。汚水マスなども確認し、ノロや詰まりが無いかを見ます。
木部では濡れ縁の補修を致しました。
定期点検では、チェックした所、補修した所をチェックリストに記入してお施主様にお渡しさせていただいています。
明日は夏日が予想され、今日ほどではありませんが暑くなることが予想されます。体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
関連記事
-
-
現場で仕上げ材の打合せ
今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始
-
-
終わるのもあれば、始まるのも
本日引渡しのお宅 1階で生活の出来る大屋根の家 室内もダイナミックです。
-
-
シャワー水栓の漏水に注意を
キッチンや洗面化粧台でお使いいただいているシャワー水栓は、年数が経つと漏水する恐れがあります。
-
-
栖の杜ガーデン(S-box+)
こんにちは、S-boxです。 雹が降ったり30℃以上の暑さになったりで 天候に振り回されるこの梅