上半期のお勉強
交流戦が終わりまして、6年ぶりに勝ちこしたんですが、順位が4位に落ちましたね。
どうゆうことだ? 交流戦ならでは現象ではありますが。

お疲れ様です。工事部 古田でございます。
先日、上半期恒例の勉強会をおこないました。

勉強会の資料ですが、ざっと36ページ。
内容は、時事ネタから、住宅動向、コバケンに上半期の推移など 多岐にわたります。
準備してました企画部の方々お疲れさまでした。
講師の社長ですが、ざっと5時間 お疲れさまでした。
さあ、下半期、勝負の6カ月。力合わせてがんばりましょう!
~ m o r e ~
The following two tabs change content below.
関連記事
-
-
子供室 間仕切り工事
先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。 社内の資料を調べてみ
-
-
トカゲが侵入した!朝の一騒動!
こんにちは。設計部小林です。 朝と夜は涼しくなり始めましたね。 朝窓を開けての換気がここ
- PREV
- 梅雨の時期のお出かけにモデルハウス
- NEXT
- 庭石を使った外構工事








